本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2012年02月28日

うるう年に関する法律


私の出身中学校では、入学式の日にそれぞれの新入生が生まれた日の新聞がもらえるというイベントをやっておりました。
みんな喜んでいたようですが、私は運悪く、同じ誕生日の生徒が他にいて、誕生日の前日の新聞しか手に入りませんでした。

限りなく、自分のまさに生まれた日に近いけれど、本当の誕生日ではない新聞は、あまり有難味もなく、すぐどこかへやってしまいました。

たった1日違いでそううれしくない誕生日ですが、明日2月29日に生まれた人は、ぼぼ毎年そんな思いをされているんですね。

明日2月29日誕生日を祝える方は世界で500万人弱。日本には8万人くらいしかいません。1461分の1ですから、
思ったより少ないですね。当然私は明日誕生日という方にお会いしたことがありません。

そんな珍しい2月29日ですが、でも単純に4年に1回うるう年になる訳ではありませんよね。
どういう時にうるう年になるかちゃんとした法律がありました。

明治三十一年勅令第九十号(閏年ニ関スル件)

神武天皇即位紀元年数ノ四ヲ以テ整除シ得ヘキ年ヲ閏年トス但シ紀元年数ヨリ六百六十ヲ減シテ百ヲ以テ整除シ得ヘキモノノ中更ニ四ヲ以テ商ヲ整除シ得サル年ハ平年トス

 

今年は、神武天皇即位紀元皇紀2672年。
2672÷4=668 4で割り切れますからうるう年。

 

ちなみに西暦2000年は神武天皇即位紀元皇紀2660年ですから、

(2660−660)÷100÷4

これは割り切れますから、400年に1度のうるう年。

 

ややっこしいですけど、明治31年には、ちゃんとこんな法律もあったんですね(笑)。

2012年02月27日

休眠会社の売買


まだまだ寒いですね。ちょっと風邪気味ではありますが、今日は、休眠会社の売買のニュース。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

<休眠法人>ネット転売横行 暴力団が購入し資金源に(毎日新聞
2月27日)
 休眠状態の会社などの法人格が転売され、違法行為に悪用されるケースが相次いでいる。
全国で暴力団排除条例が施行されて排除の機運が高まる中、暴力団が資金集めの隠れみのにしたり、違法収益を移す資金洗浄
(マネーロンダリング)に使う例もあるとみられる。法人格はインターネット上で販売されており、警視庁などは「暴力団の犯罪インフラ
(基盤)として利用される恐れがある」と警戒を強めている。(以下略)

暴力団排除条例が施行され、排除の機運は以前と比べると、かなり高まっていると思います。そうした中、司法書士は、
全国で暴力団排除条例が施行される前から、マネーロンダリングなどの対策として、犯罪収益移転防止法による本人確認をしっかり行っています。
(行っているはず。)

犯罪収益移転防止法による本人確認は、司法書士にとってかなり負担ではありますが、その負担が多少なりとも違法行為の歯止めとなれば、
それも司法書士の使命と割り切れるはずです。

通常、休眠会社の売買は、株式の譲渡、譲渡承認、定款変更、本店移転、役員変更等がセットとなり行われます。
定款変更や役員変更がありますから、司法書士が関与すると、当然に犯罪収益移転防止法による本人確認が必須となります。

しかし犯罪収益移転防止法による本人確認も本店所在地に郵便物が転送不要の書留で届けばいい扱いですし、代表者等の本人確認も、
「私が担当者です。」という担当者の運転免許証上の住所に郵便物が転送不要の書留で届けば、一応それで問題ないという扱いです。

ですから実際にダミーの担当者なりを立てられてしまうと、マネーロンダリング対策には程遠いものとなってしまい、
歯止めにはなかなかならないと思われます。

また休眠会社の売買は、犯罪とは無関係の方々の中でも、普通に行われていますし、定款変更とセットで増資があったとしても、
それだけで暴力団の犯罪インフラと断定するのは難しく、犯罪抑止の対策が対策として機能していないとも言えます。

しかしながら、何もしないよりは、犯罪収益移転防止法による本人確認を行っているほうがまだマシだとも言えますので、
今の負担を減らす訳にもいきません。他に我々司法書士ができることと言ったら、アンテナを張り、
暴力団の犯罪インフラとなる可能性のある案件をより注意深く観察するしかありません。

色んな意味で限界を感じてはいますが、念には念を。注意していきましょう。

ニュース記事の全文は、ツイッターのリンク先からどうぞ。

2012年02月22日

登記識別情報通知の偽造事件


最近権利証や運転免許証の偽造の話が多くて困ったところではありますが、

ついに

登記識別情報通知の偽造事件があったようです。

一見して改竄したと分かるものだったようですが、精巧に偽造したとしても12ケタの番号が一致しない限り、偽物は偽物。

登記識別情報の有効性の確認さえ、きちんと行っていれば、偽造も簡単に見分けられます。しかし、有効性の確認を行わず、
データではない紙としての登記識別情報通知を従来の権利証のように扱い、司法書士が気合で(?)
申請するとなると事故になる可能性は0ではありません。

元々偽造対策としては、権利証より登記識別情報通知のほうが優れているという話でしたが、
必ずしも有効性の確認を行わないケースもありますから、危ないといえば危ない。

有効性の確認は、決済の時間が長くかかったりしてしまいますが、このあたりの事情をご理解頂き、ご協力をお願いしたいと思います。

いつかは、こんな事件が起こると思っていましたが、とうとう起っちゃいましたね。
お互い気をつけましょう。

2012年02月21日

すまぬ。


最近地味な作業が多く、ストレスもたまりがちなので、ぱっと飲みに行ってきます。

手抜き多くてすみません。

 

P.S.

本人確認やら何やらで遠方によくドライブに行っています。

先日は東名走ってきました。

近くを走る高齢の方の無謀運転で冷や冷やしましたけど。

2012年02月20日

登記情報提供サービスが新しくなりました


登記情報提供サービスが新しくなりました。
http://www1.touki.or.jp/

更新後の新サービスの変更点はこちら。
http://www1.touki.or.jp/pdf/new_function.pdf

 

土地の所在地番から建物検索が可能
登記情報がPDFで提供されるので、パソコン環境に影響されない
共同担保目録(現在事項)の請求が可能
マイページ

等の新機能が追加されました。今日は、スタッフしかアクセスしていないので、使い勝手はまだ実感できておりません。

以前よりは良くなっていると思いますが、数日使ってみないとなんとも言えません。

まあ今日のところは、様子見で。