本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2006年09月21日

成年後見制度と不祥事 おわり

不祥事の司法書士だれだ?と探されている方が多いようですね。興味あるのは分かりますが、犯人探しはやめて、
二度と不祥事のない体制作りに関心を移しましょう。(綺麗ごとですかね(笑)?)

毎日新聞のサイトを読むと、この「司法書士」が昨年まで「リーガルサポート」「東京」支部の「副支部長」だったり、「本」
を出版していたり、「ブログ」で制度を紹介していたりしていたのがわかります。その記事だけざっと読むと、「ん?誰かに似ているなあ?」
と思われると思います。

そう私にちょっと似ています。でも私はリーガルサポート「本部」の「法人後見委員」で、東京司法書士会の港支部の「支部長」、「本」
は出してますが、成年後見制度に関するものではありません。「ブログ」はやっているのは共通していますけど。。。そもそも私なら、
呑気にこうやってブログの更新なんかしておりません。

よく似たキーワードがかぶりますから、ネットで検索するとこのサイトが表示されますが、別の方です。(私は、
法人後見委員で監督する立場にありますから、成年後見実務の現場は私は現在やっておりません。)

そのうち世間の関心も薄れてしまう日も来ると思いますが、我々はこの不祥事を忘れず、
安心して後見制度を活用できる環境を整備していかなければならないと思います。国民の信頼を失った今、
我々はまた地道に誠実に活動していく他ありません。

日々の業務に追われ、リーガルへの提出物が遅れがちになる方もいらっしゃると思いますが、信頼回復のためもうちょっと頑張って下さい。

以上法人後見委員からでした(笑)。
 

2006年09月04日

また後見人の逮捕

ライブドア事件を扱いたいところですが、今日は、例の法人後見委員会だったのでそのお話。
実は前回の法人後見委員会は風邪のため欠席。今日はどうしてもはずせないアポのため、早退となってしまいました。
月に1回午後が全て塞がってしまうこの委員会は、会務まみれの私にとって最も負担の大きい会務です。東京司法書士会では、
1年間10時間のプロボノ活動を半ば強制していますが、
ヘタするとこの委員会の1日でプロボノ1年分の活動時間が確保されてしまいます。

2回目の任期ですが、20年分のプロボノ活動確保となります。
多重会務者としては、「プロボノ貯金ができればいいなあ。」と馬鹿なことを考えてしまいました。
本来法人後見委員会もプロボノ活動の一環ではありますが、この委員会のメンバーの奉仕の精神を見ていると、大義名分のある欠席
(完璧な病欠)や早退(他の会務)も何となく罪悪感があります。(どうも愚痴っぽくてすみません。)

 

法人後見委員会は、
全国の難問奇問を解決していくリーガルサポートの本部組織です。活動時間ヘビーであり、かなりの知識が要求されます。一部で
「本部の委員会の決済に時間がかかりすぎる。」とか「官僚みたいな対応をしている。」などの非難を受けることもありますが、
一歩間違えると問題も大きいだけに、どうしても慎重にならざるを得ません。

 

先日、任意後見制度の欠陥を突いた犯罪がありました。
行政書士の資格を持つリフォーム会社の社長が自ら後見人となった認知症の女性の自宅を売却し、逮捕されるという事件です。
士業の逮捕が続き、モラルが低下している中、例え官僚っぽいと悪口を言われても、締めるところはきちんと締めていかねばなりません。

 

正直、
法人後見委員会に出る時間に自分の仕事がしたいなあと思っていますが、誰かがやらなければなりません。
次回は欠席早退なしで臨みたいと思いますが、やがて訪れる私の委員としての任期満了。小泉さんと違ってこちらは、
後継者問題で苦しみそうです。。。もし司法書士でやりたい方いらっしゃいましたら、他のメンバーに知られる前に、
こっそり私に連絡して下さい(笑)。
 

2006年05月29日

成年後見人が預金着服

 


さて今日は、久しぶりに成年後見ネタ。先週24日は、
リーガルサポートの法人後見委員会に出ておりました。その前日の23日の日本経済新聞にドキっとする記事が出ていました。

 


成年後見人が預金着服

 


私は、リーガルサポートの法人後見委員。社団法人成年後見センター・
リーガルサポートが法人として後見人などに就任している全国の案件の中で、
自分の担当している地域の事案が問題なく処理されているかチェックしたりしています。
司法書士が個人として就任できない案件が法人後見に回ってきますので、通常の案件より問題が起こる可能性は少なくないといえます。
そんな困難事例が無事処理されているか見守るイメージの役回りです。

 


私は、担当の委員として、個々の案件を細かくチェックしたり、現場の司法書士
(実際に業務を担当している)からの要求を断ったりしています。即決して判断できないので、
法人としての判断が遅いなどのクレームが現場から上がってきたりしていますが、これも「成年後見人が預金着服」
などといった事件が起こらないため、成年後見制度を守るため仕方のないことです。

 


秋田で起こった「成年後見人が預金着服」という事件が、
リーガルサポートと無関係であると知って安心しましたが、今後もありそうな事件でした。日経によれば、86歳の認知症の親族の預金を、
正しく管理すべき後見人が約1800万円ほど着服し、秋田家裁が告訴したというものです。

 


後見人には、我々のような司法書士などが就任するケースの他に、
認知症の方などの親族が後見人になるケースがあります。今回の事件は、そんな親族後見の現場で起こったものです。
刑法をかじった方ならご存知だと思いますが、親族相盗という用語があります。「法律は家庭に入らず」といいますが、
親族相盗はまさにそれ。親族間で窃盗を行われても、直系血族・
配偶者および同居の親族間で行われたときは刑が免除されます
。通常は「法律は家庭に入らず」が原則ですが、
今回は秋田家裁が告訴。いくら親族でも後見人が1800万円着服しては「法律は家庭に容赦なく入る」ようです。

 


今回は行き過ぎた事件ですが、親族だから、家族だから、
子供だからなどと甘えた事件は、今後も出てきそうです。親族が後見人に就任する場合の研修・教育などを、
もっときちんとしていかなくてはいけません。

今日はちょっと真面目すぎましたかね。。。

2006年04月12日

眠れぬ法人後見委員会

 

 


昨日は夕飯も食べずに、午前3時30分まで監修本である受験用の商業登記法と格闘してました。
そして今日は1日午前中から法人後見委員会です。ちなみに今現在法人後見委員会出席中です。(ブログ書いている場合じゃないけど
(笑)。)本当は眠いはずですが、全国の個々の案件が面白い(興味深い?)ので、しっかりやっています。
明日あたり急にガクンとなっちゃいそうです。。。

 

 


会議は、まだまだつづきそうなので、このへんで。明日朝余裕あれば、
多少書き足します。

2005年12月13日

法人後見委員会より

今日は、午前11時からリーガルサポートの法人後見委員会に出席しています。お弁当を食べながら、休むことなく会議が続きます。遠方(関西・九州等)より来られる方も多く、(今日なんかは、雪の影響で会議のスタートがちょっと遅れました。)しかもボランティア。丸1日の会議で困惑している私と違って、皆さん、立派な方々ばかりです。

 

ちょうど私の担当する地域の報告書のチェックが皆さんより早めに終わったので、休憩の合間に、会議室より業務日誌です。幸か不幸か、前回のトラブルで、クライアントが全部ノートパソコンになりましたので、丸1日会議に私の愛機VAIOを持ち込んでいます。

 

法人後見委員会では、個人情報を取り扱う事が多く、会議に必要な資料は、CDで配布されています。(当然、会議終了後、CDは回収・破棄されます。)個人情報保護法の施行前までは、大量のペーパーの資料を渡されていました。今までは、リーガルサポートの端末を使用していたのですが、午前中より丸1日の会議となると、自分の端末があれば、やはり便利ですね。現に、こうしてブログ書けてますし、メールは確認できますし、事務所に指示するのも楽です。

 

良い事ばかりのようですが、難点がひとつだけ。法人後見が終わった後、ほぼ必ず飲み会がありますので、「飲み屋にパソコン忘れちゃった(泣)。」なんてことがなければいいんですけどね(笑)。

さすがに今日は飲まないで帰ろうと思っていたのですが、忘年会があるようです。合間合間の作業で、すっかり夜になってしまいました。