本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2010年10月05日

印鑑の話 その1

司法書士は、たぶん数ある職業の中で、印鑑に関わることのかなり多い仕事だと思います。
仕事柄、正確に押印してもらうために、印鑑を分かりやすく説明するように心がけています。

会社の代表者に押印してもらうのは、

代表印
届出印
会社実印

です。どれも結局同じです。

厳密な違いをあえて説明すると、
(たぶん)

代表印・・・司法書士、法務局の職員、弁護士等が通常使用している用語。
届出印・・・(法務局への)代表者の届出印のこと、あまり使用しないかも。
会社実印・・・一般の人の理解が一番得られそうな用語。司法書士は普段は使用しない。

 

といったところでしょうか。

しかし対お客様となると、
「代表印を押して下さい。」だと一般の方が間違う場合もあるので、「会社実印を押して下さい。」と言い換えています。

 

勘違いされている方も多いので、

シャチハタは認印なのか?
印鑑と判子は違うのか?
押印と捺印は違うのか?

など、時間があったらアップします

2010年09月01日

電子公証システムにおける不具合 大丈夫でした?

9月になりました。
きりのいい9月1日(大安)に、会社設立された方も多いと思います。昨日までに定款の認証が終わっていれば問題ありませんが、
最近法務省のオンラインシステムが不安定。

http://shinsei.moj.go.jp/condition/condition.html

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

法務省HPより一部抜粋。
【お知らせ】電子公証システムにおける不具合の発生について(平成22年9月1日)
  本日業務開始時から、電子公証関係手続のうち、「電磁的記録の認証の嘱託」の手続について、オンライン申請システムにログイン後、
申請書の「表示」ボタンをクリックしても申請書が開かず、申請書の作成ができない事象が発生しています。 
 現在、復旧に全力をあげております。
 利用者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

 

午後3時に復旧したようですので、復旧してすぐに手続きすれば、なんとかセーフといったところでしょうか。

このようなシステム障害があったとしても、オンライン申請の場合(よほど遠方への申請でない限り)、
紙での申請に切り替えてもなんとか対応できますが、定款認証での障害は致命的です。

こういう状況では、

認証できる時に認証する
予備日を設ける

などの原始的な方法でしか解決できませんね。

ちなみに先月の13日の金曜日は仏滅でした。システム障害もこんな日なら、まだ影響は少ないのかもしれません。

大安にこだわる人も少なくありませんが、この六曜が記載されたカレンダーが流行ったのは、明治になってから。

 

そんなに気にしなくてもいいのかもね。

2010年07月15日

東京土地家屋調査士会港支部との交流会

昨日は失礼しました。

実は昨日は東京司法書士会港支部と東京土地家屋調査士会港支部の交流会がありました。去年は発熱のため参加できなかった企画です。

支部で企画担当ということもあり、久しぶりに司会やってきました。(別に大したことじゃないですけど。。。)

たぶん地方都市なら、わざわざこういう交流会を開催しなくても、自然と交流があると思います。地方では不動産登記が多いですから、
業務と密接にからむ土地家屋調査士さんとは、頻繁に連絡を取り合っているはずです。

また司法書士と土地家屋調査士の合同事務所も多いですし、司法書士と土地家屋調査士の兼業も方も少なくありません。

そんな密な関係も地方都市の話、都心部で商業登記や債務整理を中心にやっている事務所だとなかなか土地家屋調査士さんとは絡みません。

昨日集まった司法書士の多くも、あまり案件がでなそうな面々。すぐに仕事に繋がるとは思いません。

でも2次会まで多くの方にお付き合い頂きましたので、今後何かあったらお願いしようと思います。気長に待っていて下さい。

 

これが税理士会との飲み会だったら、集まる面子も違ったろうなと思ったり思わなかったり(笑)。

2010年06月24日

この時期に日司連の定時総会

今日明日と日司連の定時総会があるようです。上場企業の定時総会がバンバン開催されるこの時期に毎年行われています。

総会資料を読んでみましたが、295ページもあるとマウスでスクロールする指がおかしくなりそうで、途中で断念してしまいました。

資料の中には、企業法務の担い手として、司法書士が活用されるような対策も講じられているようですが、
なんでこの時期に開催するのかちょっと疑問に思ってしまいます。

 

まるで

 

「この時期に開催しても司法書士は困らないもん。」

 

と思われても仕方ないスケジュール。

 

会全体の中では、不動産登記や債務整理などと比べるとパイは小さいからなんでしょうか。

他の団体等からもそう思われなければいいですね。

 

P.S.

書きたいことはもっとありますけど、デンマーク戦に備えます。

頑張れニッポン!!

2010年05月17日

東京会の総会、無事終わりました。

先週土曜日は、東京司法書士会の定時総会でした。昨年は午後1時から午後8時までかかった総会でしたが、
今回は議案の少なかったこともあり、午後5時頃には終わりました。早く終わっても、午後5時過ぎから飲んでましたので、
長い長い1日となりました。。。参加された方々、お疲れ様でした(笑)。

 

定時総会が明るい内に終わったのは、私が知る限りありません。確かに議案の少なかったせいかもしれませんが、質問も少なく、
ちょっと拍子抜けしました。現執行部への信任の現れだと思いますが、あるべき色んな意見が出ない状況になっていないことを祈ります。

無事予算案も通りましたので、港支部で司法書士劇団「リーガル☆スター」の公演を行うことになりそうです。支部の仕事としては、
ビッグ・プロジェクト、忙しくなりそうです。

来年の総会は選挙の年。つまんないことに巻き込まれないことを切に願います。。。