本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2009年12月02日

「見ない」「書き込まない」「絶対会わない」

昨日はスタッフと飲みに行ってしまいました。失礼しました。

 

ブログを書こうにも、つっこみたくなる逮捕が続いて、いささかげんなりしております。

さて日光東照宮といえば、「見ざる・言わざる・聞かざる」の「三猿」が有名でありますが、

「見ない」「書き込まない」「絶対会わない」
をご存じでしょうか?

どうやらこの「三ない」を知らない司法書士がいたようで。。。

 

危ない出会い系サイト
http://www.npa.go.jp/cyber/deai/index.html

 

こちらが警察庁サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

 

司法書士の方には、むしろ保護者として児童のパソコンや携帯のフィルタリングに関心を持って頂きたいと思います。

もうちょっとましなニュースはないのかなと思う今日この頃。。。

2009年11月30日

役員変更も気を抜くと司法書士逮捕

前回と似たようなニュース。
なんか司法書士逮捕ブログみたいになってしまって申し訳ないです。。。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

会社乗っ取り企てた司法書士ら逮捕 法務局に嘘の役員変更登記申請容疑
(11月27日 産経新聞)
 資産目当てに会社乗っ取りを企て、虚偽の役員変更登記を行ったなどとして、警視庁渋谷署は私文書偽造・同行使などの疑いで、
埼玉県川口市上青木西、不動産ブローカー、加藤倫久容疑者(45)と神奈川県相模原市富士見、司法書士、桜山仙次郎容疑者(72)
ら男5人を逮捕した。同署によると、加藤容疑者ら3人は容疑を認め、桜山容疑者ら2人は否認している。
 同署の調べによると、加藤容疑者らは渋谷区の化粧品製造販売会社の資産を奪うことを計画。昨年12月、
同社の役員4人が辞任した旨の辞任届や、臨時株主総会で桜山容疑者らの新役員就任が承認されたとする議事録などを偽造し、
法務局に提出するなどした疑いが持たれている。
 同署によると、同社はすぐに乗っ取りに気付いたことから実害はなかった。加藤容疑者は役員の1人から融資を受けていたが、
最近は資金繰りに困っていたという。

 

詳細不明ですが、これなんかも油断していると、司法書士が、すぐに事件に巻き込まれる典型です。

一般の方からすると会社乗っ取りは難しいと思いますが、実は簡単。(あえて悪用を避ける意味で掲載しません。)

あまりにも会社乗っ取りの登記が簡単なので、「役員全員の解任を内容とする登記申請があった場合の取扱いについて(平成15年5月6日民商第1405号、
登記研究668号47貢)」という通知が出ています。これは会社乗っ取りっぽい登記申請があった場合に、その法人に連絡して、
虚偽の登記の場合に真実の代表者の民事保全法の仮処分のチャンスを与えるというものです。

 

役員変更も司法書士報酬は安いですから、ついつい手を抜きたくなるのは分からんでもないです。
かろうじてゲートキーパー法を順守したとしても、新代表者のものを記録すればいいので、いいかげんに手を抜いた仕事をしていたりすると、
すぐに事件に巻き込まれます。

ゲートキーパー法、会社法や商業登記法を順守したとしても旧代表者は無関係ですから、悪いことしそうな人に、
「役員全員の解任を内容とする登記申請があった場合の取扱いについて」についてよくよく説明して犯罪を未然に食い止めるなり、
辞任の場合は辞任届に実印を押印してもらったりして自衛しないと、いつ逮捕されるか分かりません。

この事件の司法書士が、事件に巻き込まれた被害者だと言えないのは、司法書士が役員に就任しているからだと思いますが、
実際のところはどうなんでしょうね

お互い気をつけましょう。

2009年11月27日

強制執行妨害で逮捕

なんか連日ゆっくりブログを書く時間がなく、久しぶりとなってしまいました。

久しぶりのブログですが、司法書士の逮捕のニュースから。。。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

土地差し押さえ妨害の疑い、
司法書士を逮捕 県警 (神戸新聞2009/11/27 )
 指定暴力団山口組の直系組長らが銀行の土地差し押さえを妨害したとされる事件で、兵庫県警暴力団対策課と明石署などは26日、
強制執行妨害などの疑いで、新たに洲本市五色町、司法書士川口洋一容疑者(60)を逮捕した。(略)
川口容疑者が差し押さえを免れる方法を助言、法務局に提出する書類の作成も代行したとみて調べる。

 

たまに、強制執行妨害で逮捕などのニュースが新聞の紙面に載ることがありますが、逮捕のほとんどが明らかに悪い人。
司法書士まで巻き込まれるのは稀です。

強制執行妨害の相談をしてきそうな悪い人が、飛び込みでやってくるリスクのある路面店で営業をやっておりますので、
私には気になるニュースです。

詳細わかりませんので、以下完璧に個人的な想像・意見です。

 

強制執行妨害になるのを認識し、あるいは積極的に絵を描いてしまうと、例え代理人として申請しなくても書類を作成するとOUT。

また相談や場合によっては、ちょっとした助言でもOUT。

ってことですよね。

 

でも事情を伏せられて、所有権移転や抵当権設定などの通常の登記の依頼のふりをされると、怪しい依頼者っぽいというだけでは、
受託拒否ができません。

 

怪しい思いを払拭するために調査すればするほど、怪しい依頼者とコミュニケーションをとらなければならず、結果的に
「これ強制執行妨害?」と思い始めた時点では、怖い人たちに囲まれて引くに引けないなんて悲しい状況に追い込まれてしまうと、結果OUT。

司法書士会としては、受託拒否できる余地を作るわけはないので、これらの事件には巻き込まれないよう、
個人個人で工夫するしかないということですね。

以前ナンバープレートやゾロ目の携帯番号などの防衛策をご紹介しましたが、あと何点かあるので、時間のある時にまたご紹介します。

2009年10月27日

会長と私

今日は、1社から12時まで、2時まで、5時までと小刻みな納期があり、完全に1社に時間を支配された1日でした。
それに平行して面談も4件あり、結構ヘロヘロです。

という訳で、軽〜い年次研修のスピンオフ。

 

昨日の年次研修は府中でありました。自宅からはかなりの距離です。12時半集合のため、11時には地元の駅を出発。
お昼は現地に着いてから食べようと思っていました。

土曜日のお昼ということもあり、電車の接続が悪く、現地に着くのが遅れました。のんびりご飯を食べる時間もありません。

 

どうしようかなあ。と思っていたら、

「原田さん。」と呼ぶ声が。

 

振り返るとK会長。(今日の年次研修の開催の挨拶のため、わざわざ来られたようです。)

 

会長「(会場まで)一緒に行きますか?」

私「でもメシまだなんですよ。」

会長「お弁当買っていけば」

私「じゃあ、ちょっと待っててもらえますか?」

 

すると会長、スタスタと大きめのスーパーへ

会長「原田さん、こっち、こっち。」

見るとお弁当売り場。

 

私「ちょっと待っててください。(じっくりとお弁当を選ぶ。)」

会長と2人で、スーパー。しかも会長を待たせて(笑)。

 

会長とは同じ支部。しかも会長就任時の支部長でしたし、仲はいいです。

会長と接点のない一般の会員には、縁遠い、雲の上の人かもしれませんが、こんなかんじの人(笑)。

どんな人か少しは伝わったでしょうか(笑)?

2009年10月26日

年次研修行ってきました。

木曜日は企画部会。金曜日は早い時間から子供の面倒をみる日でありましたので、しばらくアップしておりませんでした。失礼しました。

先週の火曜日は研修でしたが、多少の研修に出るだけではいけない仕組みになっています。
実はこの司法書士業界、年12単位の研修を受けなければなりません。受けないと場合によっては、会長指導などもありますので、
割と皆さん真面目に出られるようです。

 

ちなみに先週土曜日は、年次研修でした。
平日の仕事が終わった6時から9時までの研修も疲れますが、休日の研修(今回は1時から6時半)も堪えます。

この年次研修、5年に1回強制参加させられるもので、テーマは「司法書士倫理」

DVDの講義を観た後、グループディスカッションがあります。5年に1回なので、登録の古い司法書士も参加します。
グループによって温度差はあると思いますが、ぼちぼちといった内容でしょうか。

会社法とかの研修に比べて、業務に直結しないので、評価は低くなりがちなこの年次研修ですが、
5年に1回くらいならあってもいいかもしれません。