本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2010年12月17日

古賀市長選の経歴詐称疑惑 解散公告やってるの???

古賀市長選の経歴詐称疑惑の続報。
どうやら記者が登記簿を閲覧しているようです。

http://www.data-max.co.jp/2010/12/4_184.html

 

これによると別人物説もあるのではと書いてありますが、登記簿の住所を確認すれば、たぶん同一人物でしょう。

記事によれば、
「平成19年7月7日株主総会の決議に解散」
同日、清算人と代表清算人として「竹下司津男」

そして
「07年10月27日清算決了」

ちなみに記事に出てくる「清算決了」は「清算結了」の間違いです(笑)。

 

記憶喪失説も書いてありますけど、事務局の人間に会社実印を預けて、処理させたんでしょうね。

 

 

この記者が、更なる特ダネをゲットするために、

 

「平成19年7月〜8月の官報を調べなさい。」

 

とアドバイスしたくなりますね。

こんないいかげんな処理を許しているとすれば、解散公告はやってないかもしれません。

だとするとますます窮地に追い込まれますね。。。

2010年12月14日

忘年会

今日は高校の忘年会です。

更新ほとんどなくてすみません。。。

2010年12月09日

忘年会シーズン

忘年会シーズンに突入しております。ブログの更新もしばらく厳しい時期ですが、のんびりとお付き合い下さい。

 

今日は忘年会の雑談。

私が出席する忘年会は、やはり六本木が多いですね。明日も六本木。来週予定されている港支部の執行部の忘年会も六本木。
西麻布も遠くはないですけど、世間を騒がせているあんな事件があったエリアだとちょっと尻ごみしてしまいます。

毎年このシーズンは、麻布警察の取り締まりが厳しい時期でもありますが、今年はエビマヨのおかげで更に厳しい気がします。
もちろん安心して楽しく飲めるのが一番ですから、厳しくなるのは大歓迎です。

一人の芸能人の起こした不祥事が街のイメージを変えてしまいそうな報道が続き、その影響からか、
私も街にいる人々を冷静な目で見るようになってしまいました。そういえばそんな風に見えるから不思議。

しかし忘年会で酔っ払っている集団はまた別。灰皿でお酒を飲む場面も今年はあちこちで見られそうですね(笑)。

芸能人ほどではないにしても、酔っ払って不祥事を起こしてしまうと司法書士も報道されてしまいます。

酔っぱらいは大いに結構ですが、くれぐれも飲まれることのないようにお気をつけ下さい。

2010年12月06日

司法書士が振り込め詐欺の被害者に

いまさら振り込め詐欺のニュースは、珍しくもないけど、被害者が司法書士だって。。。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

振り込め詐欺:司法書士の男性、
1000万円被害−−藤沢 /神奈川(毎日新聞 2010年12月4日)
 藤沢北署は2日、藤沢市の司法書士の80代男性が振り込め詐欺で約1000万円の被害に遭ったと発表した。
 同署によると、11月30日〜今月1日、長男を名乗る男らから男性宅に「税金対策でお父さんの口座に現金を移す」
「プレミアム会員なら高利息。カードを新しくするので古いカードを回収する。暗証番号も必要」などと電話があった。男性は1日と2日、
自宅に来た男に暗証番号を教えた上、銀行と信用金庫のキャッシュカード計4枚をだまし取られた。(以下略)

大変お気の毒ではありますが、脇が甘かったですね。

 

興味本位に神奈川県司法書士会のHPにアクセスしてみました。
こういうことでもないと他県会のHPはなかなか見る機会はありませんが、司法書士の会員検索が充実してますね。

http://www.shiho.or.jp/search/index.html

 

地域と相談分野で検索ができます。検索結果にグーグルマップまでリンクしてますから、便利ですね。

HPのアドレスから事務所の電話番号など色々な情報が開示されています。

 

検索結果に過去3年分の研修履修状況まで表示されます。

真面目に受講されている方には、何の問題もないでしょうけど、そうでない方には、ちと厳しい開示ですね。

どの単位会も、会員がちゃんと研修に出るかどうか苦労されているようですが、こんな手もあるんですね。

自分で全く予想していない内容の記事になりました(笑)。

2010年11月29日

『改訂長谷川式簡易知能評価スケール』(iPad)

今日はまたiPadの話。

医療の現場では、徐々にiPadが活用されているようです。
患者にビジュアルで説明し易い点やアプルが開発されているのがその要因のようです。
医療に限らず、
注文をiPadで受ける回転寿司やワインのメニューをiPadで見せるレストランなど商売に活用しているところも出てきました。

司法書士にも使えるアプリとして、以前

ロゴヴィスタ株式会社の『電子法令検索』(iPad)
http://shihoushoshi.main.jp/blog/archives/002210.html

を紹介しましたが、

 

今回は

ファルメディコ社の『改訂長谷川式簡易知能評価スケール』

http://itunes.apple.com/jp/app/id390880543

 

医師ではないので、「これさえあれば長谷川式はOK,成年後見業務には必須のアプリ」とまでは言えませんが、「長谷川式って何?」
という方には、知っておいて損はないと思います。

おおまかな判定が出ますので、成年後見制度を利用とする親族の方やその親族に長谷川式を説明する司法書士は、
利用されるといいと思います。

「法務省オンライン申請システムfor iPad」
なんて将来的には期待したいですね。。。