本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2006年03月10日

司法書士ドットコム その2

 


昨日のつづき。司法書士ドットコムのお話。

 


司法書士ドットコムが新聞に掲載されたから、
たまたまこんな話になっていますが、司法書士を含めた士業の見積もりサイトは世の中にいっぱいあります。楽天とかもそうですね。
私も開業当初は、そもそも仕事に飢えてましたから、こういったサイトに登録していました。
しかしこれが仕事になるかというと全くだめなんですね。(私の個人的な見解ですが、司法書士事務所のボスなら共通の認識だと思います。)

 


一般の方は、司法書士なんて普段コンタクトしてませんから、
司法書士事務所に電話する事自体ハードルが高いのはずです。ですから、この手のサービスを利用して匿名で見積もりを受け取れるとすれば、
便利といえば便利でしょう。

 


しかしながら大きな問題があります。
一般の方の質問と専門家である司法書士との温度差というか知識の差があまりにも大きすぎる点です。見積もりが欲しいケースの典型的な質問に、

 


ケース1「父がなくなり、
父名義の不動産を私名義に変更したいのですが、いくらですか?」


ケース2「土地建物の名義を変えたいのですが、いくらですか?

 


なんてのがあります。一般の方から見れば、十分な質問かもしれません。
ところが概算の見積もりを出すにしても、こちらから質問しなければならない点が山のようにあります。
費用の大部分を占める登録免許税を計算するためには、固定資産の評価額がわからないと計算のしようがありません。
一般のかたはそんな事情を知りませんから、「だいたいいくら?」を連発します。想像で概算を計算するとしても、

 


「そもそもどの地域の物件か?」


「土地がいくつ、建物はいくつか?」


「広さは?築年数は?」


なんかを聞き出して想像で答えるしかありません。

つづく。

2006年03月09日

司法書士ドットコム


今日の日本経済新聞の1面「顔なき社会第2部匿名の魔力」
をぼんやり眺めていたら、「えっ!」という文字がありました。

 


司法書士ドットコム

 


以下記事によると、


しつこい営業の電話にうんざりしている人が多く、
ネット上で匿名で見積もりを受けられるサービスが流行っているそうです。(日経の紹介したNTT東日本・NTT西日本・
大阪ガスが共同で設立した株式会社ホームプロが運営している人気サイトはこちら。)

 


とここまでは、ウィニー、
ウィニーと個人情報流出のニュースが連日紙面を賑わせているので納得して読んでいましたが。。。

 

 


司法書士の業界にまでその分野が広がり、
司法書士ドットコムというサイトが立ち上がるそうです。要は依頼者は匿名のまま複数の司法書士より見積もりを受けられて、
気にいった人に頼めるサイトらしい。。。

 


「ん?」

 


司法書士ドットコムというサイト?」

 


「俺のサイトも司法書士ドットコムじゃなかったっけ???」

 

ご存知のようにドメインは早く取ったもん勝ちです。
shihoushoshi.comは私がずいぶん前に取得したもの。司法書士の商売するんだから、ドメインは
「司法書士ドットコム」、たまたま誰も使用していなかったので、すんなりドメイン取得できました。分かりやすいので、
気に入って使っていたのですが。。。(ちなみに、このブログサイトではなく、司法書士原田事務所のオフィシャル・サイトの方です
(笑)。)

 

ドメインはアルファベットと数字ですから、
一口に司法書士ドットコムといってもいろいろな表記ができます。「し」はsiやshiや4、「ほう」はhoとhou、「しょ」
はshoとsyoと表記できますから、例えばsihoshosi 、shihousyoshi、
sihousyo4などかなりの組み合わせが可能です。どの組み合わせにしようか考えたんですけど、すんなりこの
「shihoushoshi.com」に決めました。(一応ロイターの社員だったので、当時の感覚で決めてしまいました。)

 

 


ちょっと長引きそうなネタなので続けます。
(露骨
なSEO見え見えな部分は勘弁して下さい
(笑)。)

 

2006年03月06日

確定申告のシーズン

 


いまどき電卓じゃないでしょうけど。アンケートご協力ありがとうございます。
今回アンケートをとった時期が影響しているのか、個人的には意外な展開です。私個人的には、「隣の芝生はどうなのかな?」
と他の士業のブログは興味あります。ところが、「法律・法学」ランキング1位のサイトでも、他の士業の方々は見ないんですね??
他の士業のアクセス=「少なっ。」というのが、正直な感想。ページを見た方の数%しかアンケートに答えてもらえないので、
実際のところは、闇の中ですが。。。

 


中でも一番意外なのが、税理士さんのアクセス。
今月は確定申告のシーズンということもあり、さらに15日期限のものが大量にありますから、
「呑気にブログを見てる暇はねえ!」のかもしれません。
が、アクセスないですね(笑)。

 


毎日色々な税理士さんとお話してますけど、それでも、
うちのブログ見てくれなてないようです。確かに同業者にしか分からないような専門的な内容だけのサイトだと私も見る気力がありません。
しかし私は税理士さんが読んでも分かるように、工夫してるつもりなんですけど。。。

 



「きっと今月お忙しいんでしょう。」

(そ
強く思うことにします
(笑)。)

 


逆に司法書士あるいは、業界関係の方々にとっては、
どの内容もわかるはずですし、ご自身のフィールドですから、内容がややこしくても読みやすいはずです。
アンケートの結果もブッチギリのトップです。

 


追伸


これでも一応営利を目的として活動させて頂いてますので、
司法書士業界関係者でない方々のアクセスもお待ちしております(笑)。業務提携・相互リンクもひっそり募集しております。

 

2006年03月02日

ひよっこ支部長★アンケート★

 


昨日つづくと書いたものの、私が転職した経緯なんて、ブログ読者に興味あるのかな???
と不安になってきました。というのも読者層がよく見えてこないからです。敷居が高いと思われているのか、嫌われているのか(笑)、
中々コメントを頂けないので、ますますわかりません。

 


圧倒的に企業法務担当者が多いのであれば、「とにかく、今は会社法。」
と思われているんでしょうし、逆に読者の大半が学生(ありえないと思いますが(笑)。)だと、「タイトルが難しい時は、読まない。」
なんて思われてることでしょう。

 


アクセス解析なども限界がありますので、
今日は気分転換にアンケートさせて頂きます。題して

 

 

 ひよっこ支部長★アンケート★

 


そのまんまですが(笑)、ご協力頂ければ幸いです。次のURLをクリック願います。m(_ _)m

http://vote2.ziyu.net/html/eval.html

 


読者層を意識して、今後のブログねたを考えます。
アンケートにご協力もうれしいですけど、今日もクリック忘れないで下さいね。

 

2006年03月01日

なぜ司法書士という職業を選択したか 2


クリックありがとうございます。おかげ様で今日も1位でいられました。
1位でハッピーには違いないのですが、
「ヘタなネタはクリックに響く。」
など馬鹿な事を考えているうちに、
すっかり遅くなってしまいました。大ヒットを連発している作家や漫画家の苦労がちょっと分かったような気がします。
(ちょっと前まで、リスクの少ない仕事で羨ましいと思っていましたが、とんでもないですね(笑)。)

 


時事ネタでいいのがなかったので、「なぜ司法書士という職業を選択したか」
のつづき。

 


「俺って、これでいいのかなあ?」

 


この頃は、仕事にも相当な自信を持っていましたから、
処理に困る案件もなくなり、完璧に「天狗状態」。何かの片手間にやる単純作業的な感覚で、仕事をしていました。そんな状態ですから、
当時やっていた仕事への興味、集中力が切れてきました。日々の仕事(この頃には日々の作業のような感覚)
に追われていては、「作業」→「社内政治」→「ストレス爆発」→「深酒」→
「疲労」→「作業」・・・
と地獄の無限連鎖。せっかくのお酒も、
単なるストレス発散の手段となっていました。

 


せっかく「俺って、これでいいのかなあ?」と考え始めたのに、
じっくり考える時間もなく、だらだらとした日々を送っていました。「このままじゃ、いかん。。。」

 


今と違って、いつでも有給休暇が取れる素敵な(?)外資系企業にいましたので、
急に休みを取っては、雑音の入らない静かなところに一人旅をするようになりました。一人寂しくビーチで日焼けをしつつも、「俺って、
これでいいのかなあ?」と考えていました。(リラックスとは程遠い休暇の過ごし方ですよね(笑)。)

 


東京にいたらいたで、
ヘッドハンターとの食事を繰り返したりと本来歩むべき道から、相当ずれてきました。

 


つづく。