本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2010年06月14日

ワールドカップを観るのは、諦めなさい。 2度目

さて今日はワールドカップ初戦、日本VSカメルーン戦があります。

「く〜〜〜っ。」

よりによってこの時期!睡眠不足の日々が続きそうです。

今日はキックオフは午後11時からですが、デンマーク戦は午前3時30分スタート。希望が第3戦まであるとすれば、睡眠不足確定です。

 

前回の大会の時どうだったっけ?

と思い、ちょうど4年前のブログを見てみました。

 


「ワールドカップを観るのは、諦めなさい。」

受験生には酷な内容の記事。

なんとも残酷な内容ですが、大事な直前期を無難に過ごすには、今回もワールドカップを観るのは諦めたほうが良さそうです。

中には、前回のワールドカップを観て、受かった幸運な方もいるかもしれませんが、直前のデンマーク戦だけはやめときなさい。

受験生は、そろそろ朝型にして、風邪など引かぬよう、体調管理を第一に頑張って下さい。

前回、前々回と比べて、盛り上がりに欠けているような今回の大会ですが、初戦をなんと引き分けでもしてもらえるといいですね。

あまり過度な期待をせずに、静かに応援したいと思います。

 

頑張れニッポン!!

 

P.S.
サーバーのメンテナンスの関係で明日以降不具合があるかもしれません。

2010年02月15日

出張所の統廃合

法務局の統廃合が進んでいますが、東京管内でも統合されます。

 

大島出張所,新島出張所,三宅島出張所及び八丈島出張所は,
平成22年3月15日(月)を
もって,東京法務局に統合されます。

 

実務上困ってしまう人は少ないと思われますが、これも時代の流れ。

 

昔、申請のために、いちいち法務局に行かなければならなかった(当事者出頭主義)頃、全国の法務局の何十パーセントに行ったとか、
何十パーセントに申請をしたとか自慢する「位置ゲーム」のマニアのような方もしらっしゃいましたが、制覇するなら今のうちですよ。

東京司法書士会には、これらの管轄をメイングラウンドとして活動している「島嶼支部」がありますが、
この支部の地元から法務局がなくなることになります。

季節のいい頃、観光も兼ねて、これらの法務局へ出張したかったなぁ。。。

 

そう言えば、昔、これらの管轄法務局に設立登記を申請して困ったことがありました。この運用の変更で、台風が来ても、登記には、
何の影響もなくなりますが、なんとなく寂しい気もします

 

2010年02月03日

登記簿謄本の違和感 

登記が完了したので、登記簿謄本を確認していたら、なんとなく違和感。最初は

「登記簿謄本の数字のフォントが変わったからな?」

と思っていたら、会社法人番号が変更になってました。

 

正確には、東京法務局本局の登記所コードが

「0199」から「0100」
に変更
になっていました。

 

調べてみるとシステムの入れ替えをした今年の1月12日から変更になっていたようです。


法人登記部門の登記所コード変更のお知らせ(2010/1/29)

 

これによる影響はほとんどないと思いますが、アナウンスがちょっと遅いですね。

 

2010年02月01日

月初大安で法務省のシステムに不具合

2009年10月07日のブログ
「法務省オンラインシステムの運転状況のHP」

 

利用時間・運転状況のHP(法務省)
http://shinsei.moj.go.jp/condition/condition.html

 

をご紹介しました。

 

法務省のシステムも何だかんだで安定していると思っていたら、今日の午前中に不具合が発生。

 

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

緊急のお知らせ(平成22年2月1日)

  法務省オンライン申請システムに関係した不具合が発生しています。
 現在、詳細を調査中であり、状況につきましては、随時、本欄においてお知らせいたします。
利用者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
 
 【続報@】現在、法務省オンライン申請システムにおいて、申請書を送信しようとする最後の段階で、エラーコード「5609」
が表示され、申請書が送信できない状態となっております。現在復旧対応中です。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

 【続報A】現在、
復旧対応のため,しばらくの間ログインできなくなりますので,ご承知おきください。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

 【続報B】
本日11時に復旧いたしました。利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

 

よりによって月初大安という日に、この不具合は頂けません。

今日定款認証・今日オンライン申請があった事務所はドキドキされたことでしょう。(うちもそうです。)

久しぶりの不具合ではありますが、100%信頼できるものではないことを再認識しました。

たった今、公証役場に出かけたスタッフから無事受け取った旨の連絡がありました。やれやれ。

 

2010年01月08日

マグロ・ブリ・カンパチと登記 ABLのお話

マグロ・ブリ・カンパチといってもお寿司の話ではありません。
れっきとした司法書士のメイン業務である登記のお話。

不動産はとっくに担保提供しているし、人的担保のあてもない中小企業にとって、その所有の動産が評価され、
新しい融資枠が手に入るのはいい話。

そんな素敵な資金調達手法が、ABL(Asset Based
Lending動産・債権担保融資)
です。

 

今日はそのABLとしては珍しい動産のニュース。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

ブリ・カンパチ担保、融資OK
(2010年01月07日朝日新聞)
◆佐伯の業者と大分銀行が契約
 担保は、いけすの中のブリやカンパチ―。大分銀行はこのほど、佐伯市蒲江の水産業、染矢水産(染矢チエ子代表取締役)と、
動産担保融資(ABL)の取り扱いによる融資枠を設定した。工場の機械などを担保とした融資は一般的だが、
生きていて数量変動もあるいけす単位の魚への設定は珍しいという。
 同行と染矢水産は昨年12月に「動産譲渡担保契約」を締結。いけすの中の魚そのものと、魚が売れた場合の売り掛け債権を登記した。
当座貸し越しの形で事業資金などを借り入れることができるという。同行側は、いけすの魚の市場価格や数量をウオッチしながら、
経営に関するアドバイスもする。

牛はBSEの蔓延を防ぐために、牛肉トレーサビリティー法(牛の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法)
により個体識別番号がありますから、ABLの対象としては、既にお馴染みのもの、またICタグをつけた豚なども珍しいものではありません。

珍しいものとしては、他にも下記ものに融資されています。

福岡銀行、商工中金 ・・・昆布・煮干等で5000万円
東北銀行・・・ふかひれで3000万円
商工中金、山陰合同銀行 ・・・ベニズワイガニで1億円
横浜銀行 ・・・
冷凍マグロ
で5億円
広島銀行・・・
乾燥なまこで2500万円
(農林水産省HPより一部引用)

今回は染矢水産という水産業者が行いましたが、初めは

「ABLって何?」
ってところからスタートしたんだと思います。

この融資の影で、たぶん銀行の担当者だけではなく、司法書士がずいぶん活躍したはずです。

お疲れ様でした(笑)。