本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2009年07月02日

電子公証システムにおける処理遅延のなぞ

ちょっと前から少しおかしいなぁと思っていましたが、こんなお知らせ。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

電子公証システムにおける処理遅延について
(平成21年6月30日法務省HP)
  6月22日(月)ころから、電子公証システムにおいて電子公証関係手続の申請が集中しているため、
同システムにおける処理が遅延している状況が発生しております。
 利用者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
 なお、受付された申請は順番どおり処理しております。

 ※
 法務省オンライン申請システムは正常に稼動しており、電子公証関係手続以外の手続において処理遅延は生じておりません。

22日以降の定款の認証で待たされるケースがあったので、なぜ?と思っていましたが、こんな理由でしたか。

スケジュールに余裕を持って認証しないとちょっと危ないかもしれません。

でもなんでこの時期アクセス集中するんでしょうね???意味わからん。。。

法務省オンライン申請システムは正常稼働といっても、これも法務省のシステム。
ちょっとアクセスなりが集中するとすぐダウンしてしまうシステムじゃ困ってしまいます。

 

先日テレビ番組の中で、島田紳助が「一休.comで探すのよ」と言った翌日、一休.comがサイトダウンしました。

島田紳助が「法務省のオンラインシステム最高!」なんて言った日にはどうなることやら。(絶対にテレビでは言わないと思いますが(笑)
。)

 

2009年07月02日

議事録が。。。

この時期、さすがにキツイ。

 

 

 

2009年06月30日

9679人というマンモス総会

昨日は失礼しました。

 

倖田來未、GIRL NEXT DOOR、水谷豊、mihimaru GT、大塚愛。

 

共通点分かりますか?

 

もう毎年恒例、このブログでも取り上げるのが3回目となりますから、お分かりですよね。

「エイベックス・グループ・ホールディングス」の定時株主総会終結後の株主限定ライブに出たアーティストです。

こういった特典目当ての個人株主が多いからか、同社の個人株主率は驚異の99・15%、
株主総会出席者も日本記録だそうで、9679人というマンモス総会。

しかし株主限定ライブを楽しみに出席したいる株主にしてみれば、
「株式等の取引に係る決済の合理化を図るための社債等の振替に関する法律等の一部を改正する法律」
の施行に伴う定款変更なんてどうでもいいことかもしれません。

先日のアルプス電子とほぼ同じ定款変更案もすんなり可決されたようです。

http://www.avex.co.jp/j_site/ir_news/pdf/090529.pdf

例年この時期は、株主総会のネタとなりますが、来年のエイベックスの総会は1万人を超えそうな気がします。

忙しいこの時期、1日のネタを提供してくれるエイベックスに感謝(笑)。

 

 

2009年06月27日

人間五十年

写真素材 PIXTA
(c) naocafe写真素材 PIXTA

人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか
これを菩提の種と思ひ定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ

 

織田信長が好んだご存じ「敦盛」

今月2日は本能寺の変。信長が討たれた月にポップスの巨人「マイケル・ジャクソン」も50年の人生を終えました。

MTVが全盛となった頃、他を圧倒する彼のプロモの出来に、感動した同世代も多いはず。

コテコテのヒット曲が多く、ディスコでかかることも多かったので、若い頃はずいぶん耳にしたものです。

最近はお騒がせマイケルという印象が強くなってましたが、ポップス界の巨人であるには変わりありません。

ある意味、青春の一部でもあった彼の曲を聴きながら、ご冥福をお祈りしたいと思います。

 

2009年06月25日

まさかの定款変更議案の否決

定時株主総会の時期です。今年は派手な(登記が多い)議案も例年より少なく、司法書士報酬としてはパッとしない年です。

定款変更も各社ほぼ必ずありますが。。。

「株式等の取引に係る決済の合理化を図るための社債等の振替に関する法律等の一部を改正する法律」
が今年の1月5日に施行されてますので、みなされている部分の形式的な定款変更ばかりです。

しかしこの定款変更も1月に登記してしまってますので(お年玉扱い)
、今更というかんじ。

パッとしないよなぁと思っていたら、この形式的な定款変更がまさかの否決となった株主総会があったようです。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

アルプス電気、
会社提案の定款変更議案を否決
 アルプス電気が25日開いた定時株主総会で、会社提案の定款変更議案が、成立に必要な出席株主の3分の2以上(議決権ベース)
の賛成を得られず、否決された。
 同社は「4割を超える外国人株主が、定款変更によって株主権を制限されると誤解したため」と説明している。
 提案された議案は、株券電子化に伴う定款変更で、否決されても業務上は特に支障がないという。同社は「来年の総会での成立に向け、
理解を得られるように努める」としている。(2009年6月25日  読売新聞)

 

こちらが「第76 回定時株主総会における議案の一部否決についてのお知らせ」

http://www.alps.com/pdf/ir/disclosure/20090625_info.pdf

たぶん誤解のあった定款変更案。

第10 条(株式取扱規則)
当会社の単元未満株式の買取り・買増し、株主の権利行使に際しての手続き、その他株式に関する取扱い等は、
取締役会の定める株式取扱規則による。

http://www.alps.com/pdf/ir/disclosure/20090521a_info.pdf

 

担当者は「まさかこれで否決。。。」と固まっているに違いありません。

招集通知の英訳に問題でもあったのか、株券の電子化に対する理解が足りなかったのか。

確かに否決はされましたけど、全部「みなされている」ので実務面での影響はありません。

代表取締役が謝ってばかりの総会が多いようですが、こうなるよりはマシですかね?