本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2009年06月12日

宮崎に帰省します。

 

顧客の本人確認のためではありますが、去年の夏休み以来の宮崎です。

 

以前ちらっと「妹に色々ありまして」とお話したと思いますが、実は手術をしておりました。。。

気になっておりましたので、ついでにお見舞いに行ってきます。(どっちがついでかわかりませんが)

 

夜トマトダイエット中ではありますが、うまいもんでも食べてきます。

せっかく6キロ落としたので、気をつけます。

では良い週末を。

 

2009年06月11日

さっきまで面談

ついさっき今日の最後のお客が帰られました。。。

気力がないので、帰ります。

 

ごめんね。ごめんねぇ〜。

 

2009年06月10日

事件に巻き込まれました。 その6

水漏れの話のつづき。相当引っ張っているのでいいかげんに終わらせます。たぶん。

賃借人と上のマンションの所有者の話し合いがうまくいきません。それもそのはず、1日あたりいくらという費用負担の話ですから、
万が一工事が長引けば、上のマンションの所有者にしてみれば簡単に同意できません。

とりあえず当面のホテル代だけ負担することになり、他の部分は次回へ持ち越し。。。

 

次の日。
仕事中にもかかわらず、またしても現場へ。仕事中に、こう何度も呼ばれると日当を請求したくなります。

賃借人と上のマンションの所有者もようやく合意

1日4〜5万円くらいに落ち着きました。

工事完了まで10日かかると単純に4〜50万円。

補修費用と合わせると100万円オーバーです。これ以外に賃借人の保険から動産の分の請求も別にあります。

しかも上のマンションの所有者はリフォーム中でもありましたので、この分の請求書も後日届きます。

上のマンションの所有者は非を認めていますが、全ての原因は老朽化した水道パイプです。
上のマンションの所有者はみんなに謝っていますが、たががパイプのひび割れですよ。

だんだん気の毒になってきました。

今回は被害者として現場におりますが、もしかしたら加害者として呼ばれていたこもしれません。しかも私自身、この時まで、
管理組合の保険でカバーされないということも把握しておりませんでした。

ごめんなさい。つづく。。。

 

2009年06月09日

事件に巻き込まれました。 その5

昨日のつづき。
賃借人と上のマンションの所有者の話し合いが開始されました。

部屋はベチョベチョ。服もベチョベチョ。水漏れしている現場での打ち合わせは、上のマンションの所有者にしてみれば、
かなりの心理的な圧迫です。

加害者・被害者ともに不幸中の幸いなのは、高価な家電・パソコンが濡れなかったこと。
高価なパソコンを弁償しないといけなくなる加害者も悲惨ですし、バックアップしていないデータが消滅してしまっては被害者も悲惨です。

とにかく最優先なのは、賃借人の寝床の確保、ホテルに宿泊しなければなりません。マンションの近所
のホテル宿泊代となると結構な負担になります。

自宅であれば、自炊もできますが、全て外食になりますし、洗濯もコインランドリーに持ち込まない限りは、
ホテルのランドリーサービスを利用することになります。このあたりの微妙な費用負担はどうなるんでしょう?

ここまでスイスイと和解が成立していたのに、話し合いが急に難航してきました。それもそのはず、工事が完全に完了するまで、
毎日かかる費用です。工事が長引けはそれだけ費用負担が重くなります。

ホテル代は3万円かかってるようです。プラスアルファがあると1日4〜5万円。

加害者である上のマンションの所有者が段々被害者に見えてきました。

つづく。

2009年06月08日

事件に巻き込まれました。 その4

昨日は考査(簡裁訴訟代理等関係業務認定考査)がありました。うちの事務所でも受けたスタッフがおりましたが、
受験生の皆さんお疲れ様でした。「バイ・チン・ショウ」以外からの出題で戸惑った方もいらっしゃったようですが、どうでした?

 


 

さてずっと放置してました水漏れのつづき。

水漏れの原因も判明しました。不幸中の幸いなのが、水漏れが下水でなかったこと。お風呂何十杯分の下水だと「ぞっとします。」

ようやく話し合いです。
面子は、私(賃貸人)、賃借人、上のマンションの所有者。これに不動産業者と引越し業者。私は当然被害者ではありますが、
いつもの寝る場所もありますし、賃借人の被害に比べればかなりましな被害者です。

しかしながらいつまでもこんな状態では、どうしようもありません。どこからどの範囲をどうやって修理するか、またその費用はどうするかです。

上のマンションの所有者は、保険未加入であること、全部自分に非があることを認めていますので、裁判など大袈裟な話になりません。

双方で現場を確認し、天井のボードの大部分の張り替え、また壁の大部分のクロスの張り替え、収納スペース部分のボードの入れ替え、
作業後の清掃・ワックスなど諸々の作業が必要である認識で一致しました。(多少揉めると思っていましたが。。。)

上記補修費用は概算で50万円くらい、工事日程は5日間のようです。費用面日程面で問題がないようなので、
工事業者に早速お願いしました。費用は当然全額上のマンションの所有者が負担します。(これも多少揉めると思っていましたが。。。)

不動産業者が話したのか、私が司法書士であることは、関係者全員が知っていました。
ややこしいのが出てきたなと煙たがられると思っていましたが、スイスイと決まり拍子ぬけしました。

工事以外の部分については、次回の話し合いということで、私と上のマンションの所有者とはあっという間に話し合いが終了です。

あとはキツイ被害者である賃借人とのやりとり。
つづく。