本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2006年04月26日

登記簿謄本の自動販売機

 

 


うちの事務所は東京法務局港出張所の斜め前。
法務局に近いと登記簿謄本を取得したりするのは便利ではあります。普段私は、あまり法務局に登記相談には行かないのですが、
新会社法関係の相談は仕方ないので、最近は出入りしています。

 


相談もずいぶんと待たされてしまいますが、法務局に近いという立地を活用し、
相談受付番号を引いたら、いったん事務所に戻るようにしています。お待ちになっている方は大変そうです。5月1日の施行目前ではありますが、
通達に記載されていない部分もあり、5月1日には申請しないといけない案件をお持ちの方々が、似たような箇所を質問されているようです。
登記官の資料には、何重もの赤線が引かれ、同一箇所を質問されている方が多いのが良くわかります。

 


疲労の色の濃い登記官の表情から、「あなたも、ここ聞くの?」
という空気が読み取れます。でも押印書類はそろそろ渡さないと間に合わないから仕方なしです。「資本金の額が会社法及び計算規則の規定に従って計上されたことを証する書面(商登規第61条第5項)」
についても、「もう勘弁して。」という雰囲気でした。

 


そんな雰囲気の中、港出張所商業・法人部門に見慣れぬマシーンを発見しました。
(写真参考)噂の登記簿謄本の自動販売機です。でも謄本は結局受付で貰うことになります。1000円入れたら、
登記簿謄本が出てくる本当の自動販売機になればいいですね。駅前とかに設置したら便利でしょうね。

 


蛇足ですが、


うちの事務所の5月1日での株式会社設立の申請は、
無理に代物弁済をセットにして全部発起設立でいくことしました。全国は広いですから、
もしかすると5月1日に募集設立で申請するケースもあるかもしれませんね。(あるか(笑)?)

2006年04月25日

有限会社の設立はもう無理!?

 

 

 


とうとう会社法施行まで1週間切ってしまいました。
ギリギリまで受託していた有限会社の設立も、新規の受託はさすがにもう無理です。有限会社法での登記も今受託している分でそろそろ終了です。
どうしても不安の大きい新会社法に目が行ってしまいますが、仕事をしながら「これも最後だな。」「ああ、この登記もこれで最後だ。」
と旧商法(現行商法)や有限会社法の申請書を見ると感慨深いものがあります。

 


数年前から受験生の方は、補助者でもやっていない限り、
実務で触れる機会なく有限会社法とお別れです。(しかし先日の研修で神崎先生も言っていましたが、「新会社法を有限会社法の改正だ。」
と考えれば、今まで勉強し得られた知識も無駄じゃないかもしれません。)

 


そんな受験生だけでなく、うちの新人スタッフも
「これってもう新法では無いですよね。」と確認すると、その旧法での実務を覚えようとせず、淡々と事務処理しているかんじです。
でもそう見えるだけで、本人たちは、大真面目にやってるのかもしれません。(だったら、ごめん(笑)。)まあ、すぐ終わってしまう、
2度と役に立たない手続きを覚えろと言った所で、真剣にやれないのも理解できますけどね。

 


仕事だけ受託したものの、先にすすめなかった仕事を処理するため、
昨日入手した新会社法での商業登記の書式をゆっくり読んでみました。こんな感じかなと想像した通りの部分もあれば、「???」
と首を傾げてしまう部分もあり、何とも微妙ですね。何点か法務局に相談に行ってみたのですが、これまた微妙、
5月に入ってちょっと落ち着いてからじゃないと疑問点は片付かないかもしれません。

 


「OCRは止めろよ。」といった雰囲気の申請書の
別添FDのとおり」の記載もどうなんですかね。FD読めないパソコン使ってる人の方が多いでしょ(笑)

 


そんな中、3月決算の会社の定時株主総会も近づいてきました。
こちらの準備も厳しくなってきました。「はああ〜。」安息の日は来るのか(笑)?

2006年04月24日

会社法対応商業登記の書式が発表!!

 

新会社法商業登記書式

 


「忙殺」の日々が続きましたが、会務もひと段落。
あとは会社法地獄に耐えるのみです。先週末の支部総会は、多少会員に負担を強いる議案もありましたが、ご理解頂き、
無事全ての議案が承認されました。議事録を本会に提出すれば、会務もとりあえず終わりです。

 


支部長としての会務は、ひと段落しましたが、
今日は東京司法書士協同組合主催の本(株式会社の改正商業登記の実務
の出版記念パーティーにいってきました。21日に法務省から書式が発表されましたので、それらを盛り込んでの出版になるようで、
来月末には出版されるようです。

 


さらっと流しましたが、そう、
ずっと待ち焦がれていた商業登記の書式が発表されたんです。(ほんの一部ですけどね(笑)。)

 


「やったー!」

 


「5月1日申請だけは、勘弁して下さい。」
と会社法初日の申請を断っていたものの、どうしても断れない特殊な事情をお持ちの依頼者の方がいらっしゃいますので、
「5月1日に申請をしないといけないけど、でも書式が出るのが27日か28日という噂があるなあ。」とか
「当日どんだけ混乱するんだろうなあ。」とか「29、30日で書類作成して押印は5月1日当日か???」とか「スタッフ全員29、
30日出社ね。」などなど考えていたのですが、これで今週には押印まで終わりそうです。「良かった、良かった。」

 


実際は、色々なケース全て(全てが無理でも大半)の書式が欲しかったのですが、
とりあえずこれで良しとしましょう。

 


21日は色々な支部で定時総会があった関係で、
ご存知ない方が多いと思われます。応援クリックの上、法務省のHPにアクセス下さい(笑)。

 


株式会社設立登記
(発起設立バージョン)

 


特例有限会社商号変更バージョン

 

 

申請書に「OCRで申請するなよ。」という圧力を感じますね(笑)。

(さらに…)

2006年04月21日

今日は支部定時総会

 

 

つい先程、総会資料が確定しました。今から印刷、総会に直行します。支部長として初の総会。無事終了してもらいたいです。

。。。本当に印刷がギリギリ。。。

2006年04月20日

お疲れさまです。

 


【業務連絡 港支部会員へ】


明日(21日)


は支部総会です。一応出欠は〆切ましたが、当日飛び入り参加大歓迎です。
また欠席される方で、委任状を提出されていない方はFAXにてお送り下さい。宜しくお願いします。

 

 


昨日は、失礼致しました。午後4時には、第1ブロック研修のお手伝いため、
外出してしまいました。その後は、講師の神崎先生を囲んだ懇親会。こちらも十分楽しませてもらいました。(神崎先生といえば、
商業登記ですが、供託をやられていた頃のお話には参りました。(これはいつかの機会に。))

 


神崎先生もいらっしゃいましたから、懇親会も早めに終わる、
多少酔っていてもブログ更新は可能だと楽観しておりましたが、飲み会終了が

 


午前3時(笑)。

 


第1ブロックの皆さん、本当にお疲れ様でした。。。
午後3時まで飲んだメンバーには千代田支部の重鎮の方もいらっしゃいましたが、結局その方に「お先に失礼します。」
と言うことができませんでした(個人的に飲み会好きというのもありますが)。また、支部長になった原因でもある「人に頼まれたら、
嫌といえないキャラ」がこんなところでも大活躍です。しかもどこかで転んだようで、体に青あざができていました(泣)。

 


そのせいかどうか分かりませんが、今日は疲れました。
私は甘いものが苦手なのですが、さすがに今日の夕方にはチョコレートをばくばく食って仕事しておりました。私だけでなく、
スタッフ全員が相当追い込まれているようです。なんか皆夕方には意識朦朧といった状態です(笑)。しかも「29日、30日はアポ入れないで。
もしかしたら出勤してもらうかも。」などと飛んでもないことを私が言い始めたもんだから大変です。(みんなゴメンね。。。)
どんなゴールデン・ウィークになることやら??

 


スタッフも帰り、仕事で疲れきったところで、
明日の支部定時総会の資料作成です。やっと先程終わりました。支部長とはいえ、文字通り「ひよっこ支部長」ですから、
資料の作成全部を他の副支部長にお願いすることもできず、一人淡々と作業していました。

 


そして、いよいよ明日は、私が支部長になって初めての支部定時総会です。
私の支部長の任期もあと1年。それまでブログは続けられるのでしょうか???

 

 

日々限界を感じています(笑)。