本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2006年03月06日

確定申告のシーズン

 


いまどき電卓じゃないでしょうけど。アンケートご協力ありがとうございます。
今回アンケートをとった時期が影響しているのか、個人的には意外な展開です。私個人的には、「隣の芝生はどうなのかな?」
と他の士業のブログは興味あります。ところが、「法律・法学」ランキング1位のサイトでも、他の士業の方々は見ないんですね??
他の士業のアクセス=「少なっ。」というのが、正直な感想。ページを見た方の数%しかアンケートに答えてもらえないので、
実際のところは、闇の中ですが。。。

 


中でも一番意外なのが、税理士さんのアクセス。
今月は確定申告のシーズンということもあり、さらに15日期限のものが大量にありますから、
「呑気にブログを見てる暇はねえ!」のかもしれません。
が、アクセスないですね(笑)。

 


毎日色々な税理士さんとお話してますけど、それでも、
うちのブログ見てくれなてないようです。確かに同業者にしか分からないような専門的な内容だけのサイトだと私も見る気力がありません。
しかし私は税理士さんが読んでも分かるように、工夫してるつもりなんですけど。。。

 



「きっと今月お忙しいんでしょう。」

(そ
強く思うことにします
(笑)。)

 


逆に司法書士あるいは、業界関係の方々にとっては、
どの内容もわかるはずですし、ご自身のフィールドですから、内容がややこしくても読みやすいはずです。
アンケートの結果もブッチギリのトップです。

 


追伸


これでも一応営利を目的として活動させて頂いてますので、
司法書士業界関係者でない方々のアクセスもお待ちしております(笑)。業務提携・相互リンクもひっそり募集しております。

 

2006年03月03日

なぜ司法書士という職業を選択したか 3

 


アンケート実施中です。ブログのネタの配分を考える資料とさせて頂きます。

 


こちらをクリックお願いします。→ ひよっこ支部長★アンケート★

 


昨日からアンケートを取らせて頂いています。ご協力頂いた皆さん、
ありがとうございます。このまましばらく調査を継続します。読者層を知るいいキッカケになりましたが、面白い事実もわかってきそうなので、
しばらく続けます。

 


ちょっと風邪気味で、ネタを探すパワーがないので、お言葉に甘えて
「なぜ司法書士という職業を選択したか」のつづき。

 


人間、「やる気」って大切ですよね。将来について色々悩むうちに、
現状に不満を持ち始めてしまう。。。すると、

 



「将来への不安」→「現状への不満」→「モチベーションの低下」→「評価・成績の低下」→「現状への不満」
とデフレ・スパイラルみたいなことになってしまいます。

 


でもそんな悪循環の中にいても、人間なかなか思い切った行動は取れません。不満は確かにあるけど、
現在の生活をドラスティックに変えようとは思いません。私の場合は結果的に、ロイターのサラリーマンから司法書士ですが、
不満だらけの現実の生活をガラッと変えようとは、当初思っていませんでした。だからこそ、「会社は違うけど、同じサラリーマン。」
との選択肢である「日々ヘッドハンターとの食事」を繰り返していた訳です。

 


自分が納得いく転職先さえ見つけられれば、
サラリーマンの基本スタイルを変えることなく、また特に給与面でも通常は、今よりいい条件になります。

 

 


こんなお話を継続していいのか、参考にします。アンケートにご協力下さい。
 

 

2006年03月02日

ひよっこ支部長★アンケート★

 


昨日つづくと書いたものの、私が転職した経緯なんて、ブログ読者に興味あるのかな???
と不安になってきました。というのも読者層がよく見えてこないからです。敷居が高いと思われているのか、嫌われているのか(笑)、
中々コメントを頂けないので、ますますわかりません。

 


圧倒的に企業法務担当者が多いのであれば、「とにかく、今は会社法。」
と思われているんでしょうし、逆に読者の大半が学生(ありえないと思いますが(笑)。)だと、「タイトルが難しい時は、読まない。」
なんて思われてることでしょう。

 


アクセス解析なども限界がありますので、
今日は気分転換にアンケートさせて頂きます。題して

 

 

 ひよっこ支部長★アンケート★

 


そのまんまですが(笑)、ご協力頂ければ幸いです。次のURLをクリック願います。m(_ _)m

http://vote2.ziyu.net/html/eval.html

 


読者層を意識して、今後のブログねたを考えます。
アンケートにご協力もうれしいですけど、今日もクリック忘れないで下さいね。

 

2006年03月01日

なぜ司法書士という職業を選択したか 2


クリックありがとうございます。おかげ様で今日も1位でいられました。
1位でハッピーには違いないのですが、
「ヘタなネタはクリックに響く。」
など馬鹿な事を考えているうちに、
すっかり遅くなってしまいました。大ヒットを連発している作家や漫画家の苦労がちょっと分かったような気がします。
(ちょっと前まで、リスクの少ない仕事で羨ましいと思っていましたが、とんでもないですね(笑)。)

 


時事ネタでいいのがなかったので、「なぜ司法書士という職業を選択したか」
のつづき。

 


「俺って、これでいいのかなあ?」

 


この頃は、仕事にも相当な自信を持っていましたから、
処理に困る案件もなくなり、完璧に「天狗状態」。何かの片手間にやる単純作業的な感覚で、仕事をしていました。そんな状態ですから、
当時やっていた仕事への興味、集中力が切れてきました。日々の仕事(この頃には日々の作業のような感覚)
に追われていては、「作業」→「社内政治」→「ストレス爆発」→「深酒」→
「疲労」→「作業」・・・
と地獄の無限連鎖。せっかくのお酒も、
単なるストレス発散の手段となっていました。

 


せっかく「俺って、これでいいのかなあ?」と考え始めたのに、
じっくり考える時間もなく、だらだらとした日々を送っていました。「このままじゃ、いかん。。。」

 


今と違って、いつでも有給休暇が取れる素敵な(?)外資系企業にいましたので、
急に休みを取っては、雑音の入らない静かなところに一人旅をするようになりました。一人寂しくビーチで日焼けをしつつも、「俺って、
これでいいのかなあ?」と考えていました。(リラックスとは程遠い休暇の過ごし方ですよね(笑)。)

 


東京にいたらいたで、
ヘッドハンターとの食事を繰り返したりと本来歩むべき道から、相当ずれてきました。

 


つづく。

 

2006年02月28日

公告とインサイダー取引

 


おかげさまで1位になれました。クリックご協力頂いた皆様、
ありがとうございました。これからどれだけ継続できるかというところでしょうが、早くも2位がすぐそこまで猛追しています(笑)。
「明智光秀のような3日天下でも十分じゃないか。」という意見もありそうですが、
出来るだけ上位に長くいられるような内容を更新していきますので、今後も応援クリックお願いします。

 


司法書士になった理由ネタにしたいところですが、ネタが古くなってしまいますので、今日は、
日経の社員のインサイダー疑惑ネタ。

 


日本経済新聞社の社員が、企業の法定公告の内容を公表する前に、
株を取引したとして、インサイダー取引の疑いで、証券取引等監視委員会の事情聴取を受けているというニュースがありました。
また今日の日経の社会面には「ADEXインサイダー事件」が掲載されていますが、こちらも同種の内容です。(こちらは、
キャノンソフトウェアの株式分割。)

 


数日前に電子公告の話をしましたから、
法定公告のだいたいの部分はお分かり頂いたと思います。電子公告のライバル(?)でもある日本経済新聞社ですが、紙面を見て頂くと。
色々な公告が掲載されています。今日の社会面には、株式会社コーセーの株式分割に関する取締役会決議公告が掲載されています。

 


以前であれば、より株式分割が市場に与える影響が大きかったため、
この手の情報を仕事上、早めに知りうる人は、株で大もうけできるのは、当然のことです。不正な手段でありますから、インサイダー取引です。

 


法定公告に関与できる人間が、株取引に関与してしまっては、疑われて当然。
仕事柄、最新の情報が記載されている取締役会議事録を目にする機会のある我々司法書士も同じ立場です。私は個人的には、株はやりませんが、
うちの新人スタッフはやっておりました。しばらく事務所で仕事をするうちに、「とてもじゃないけど、株取引をやってはいけない立場」というのは、理解したようで、

「今後、
株はやりません。」
と申しておりました(笑)。あまりないようで、
案外身の回りにはインサイダー情報に溢れています。(情報漏えいには気を使っていきますので、ご心配なく(笑)。)