本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2005年09月16日

遅めの立会い

今日は、午後ちょっと遅い時間の立会いに行って来ました。(総勢15名、応接室も満員でした。)立会いと言うのは、不動産取引の立会いの事でコテコテの司法書士業務です。一般的に、立会いは午前中に終わるケースが多いのですが、午後になるケースもたまにあります。

午前中と違って、午後の遅い時間にハプニング(権利証がない等)があると大慌てとなりますので、個人的には気が進まない業務です。今回は事前に準備期間がありましたから、念には念を入れた準備となり、何のトラブルもなく終わりました。

立会いでは、お金が移動しますから、署名捺印など書類の準備が終わっても、そのまま応接室待機となります。ほぼ初対面の15名が長時間待機しますので、共通の話題探しなどで苦労します。(微妙な沈黙など辛いですよね(笑)。)今回はたまたま不動産登記に明るい人が多かったので、不動産登記法改正後のオンライン庁の状況などを説明しているうちに時間となりましたので、ラッキーでした。

今は数少ないオンライン庁ですが、今後都内にも増えていきます。いくら事前の準備をしていても何が起こるかわかりません。会社法対策もしつつ、オンライン庁対策と司法書士にとっては、受難の時期です。

今日は、これから支部長会です。ベテランの多い中、ひよっこ出陣です(笑)。

ひよっこに清き1クリックお願いします。(「ひよっこ」でなく「ひょっとこ」と思っていた人がいました(爆)。)

2005年09月15日

今日はやっぱり最高裁判決

法律っぽいサイトでは、今日はほとんど最高裁判決について語っていると思います。他と同じというのも代わりばえしないのですが、今日はやっぱり最高裁判決について。

在外投票の制限が違憲とする最高裁判決が出ました。最高裁大法廷で出された違憲判決も過去そう多くはありません。有名なところでは、尊属殺人が普通の殺人より処罰が重いのは、法の下の平等に反するという判決などは、皆さんもご存知かもしれません。(これについては道徳の延長線上、またはそのより狭い枠内に法があるなどから考えると、違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれません。)

しかし今回の判決には、個人的には、特に違和感を感じることもなく当然っていえば当然のような気がします。画期的な判決ですので、法曹という業界では熱いテーマだと思いますが、司法書士業界では、そう熱くもないのかなと思います。「あそこの法務局もオンライン指定庁になったらしいよ。」みたいなニュースのほうが案外熱かったりします(笑)。

ちょっとこれから優良顧客と飲みに行きます(笑)。

おかげさまで現在3位。このまま1位になって身を削るのか?清きクリックお願いします。

2005年09月14日

司法書士倫理

先日、東京司法書士会の山本会長から電話がありました。ちょうど『危険なブラック支部長日誌』というタイトルのコラムをアップした直後でしたので、「さすがにあれはマズイと思うよ。」みたいな指摘だったらどうしよう。と小心者なだけにドキドキしていたのですが、結局全く関係ない案件でした(笑)。

司法書士には司法書士倫理というものがあり、その倫理綱領の中に「司法書士は、常に品性を陶冶し、名誉と信義を重んずる。」とあります。倫理とは、非常に曖昧なものですから、「品性を陶冶し」といっても、明確な基準がある訳ではありません。現在、うちの事務所の広告が駅にありますけれど、ちょっと前までは司法書士の広告もこれに引っかかるとされていました。

今では電車の車内広告やインターネット上の広告にも、司法書士のものが結構ありますので、ご覧になった方も多いかもしれません。今は、見ても珍しくない広告ですが、昔(ほんの数年前)はウェブ上に、事務所名や連絡先を載せるのは如何?という意見もあったようです。時代時代によって、同じウェブでも扱いは当然変わってくるんでしょうね。

品位を保持しつつ、面白い内容をアップできるよう心掛けます。

あともうちょっとで上位3位入賞です。順位を確認してみて下さい。

2005年09月13日

業務日誌継続のために!

ご存知のようにブログが流行り始めたのは、この1年。色々な人が日記や日誌を始めています。このブログの流行がいつまで続くか分かりませんが、業務日誌形式のものでは、3年目あたりから、相当に厳しくなると思います(経験上)。平穏に安全に業務をこなせばこなすほど、ネタは出ませんし、たとえ事件があってもネタがかぶったりしてしまいます。通常業務で手一杯な上、ネタがなく新聞や業界紙を隅々まで読んだりしていますから、ますます帰宅時間が遅くなるとい悪循環です。

ブログ・ランキングは、とりあえず法律・法学の分野に登録しています。皆様にご協力頂いているおかげで、現在12位という順位です。(下の「人気blogランキングへ」と記載してあるリンク先で順位が確認できます。)1週間分のトータルで評価されますので、4日目分で12位は健闘しているともいえるのですが、現状の順位で満足はしておりません。と言っても更なるアクセスアップを目指したり、集客を目指す等の目的ではありません。

業務日誌は、ツッコミにくい法律をテーマにしていますから、双方向のブログとはいえ、コメントが少ないのが現状です。読者の反応があまりにも薄いと、「何のために、こんな時間までやっているのだろう?」と虚しくなってしまいます。そんな状況でも「ランキングが上位にあるのであれば、多少のモチベーションになるかなあ?」というのが、今回ランキングに参加した元々の理由です。

こういった気力のみで支えています。暖かい1クリックをお願いします(笑)。

追伸
ちょっと2日間、愚痴っぽくなってしまいましたが、ご勘弁下さい。ちなみに、これから例の法人後見委員会です。いつもの「すみません。今日は例の法人後見委員会です。。。」のパターンでないのも、ランキング効果ですかね(笑)。

2005年09月12日

危険なブラック支部長日誌

サイトのタイトルが【ひよっこ支部長の司法書士ブログ】というセコイ名称に変更になりました。これも先週末より参加し始めたブログ・ランキングのためです。より強いインパクトあるコピーじゃないとアクセスは増えないだろうという理由で、禁断のキーワードである支部長をタイトルにしてしまいました。正式には【なぜか支部長のひよっこ司法書士ブログ】の方がより実体に近いと思いますけど(笑)。

読んで頂いている方には、伝わっていると思いますが、支部長やっているから仕事が増えるという事はありません。むしろ色々な支部の雑務の負担が重く、日々の業務時間の1〜2割程度を割いているのが現状です。160名の会員がいますから、本会・連合会に提出しなくてはいけない司法書士会の登録事項の変更だけでも、週に1、2件あります。皮肉な事に、真剣に支部と向き合えば向き合うほど、忙しくなってしまいます。そんな状態での業務日誌ですから、以前より帰宅時間が2時間ほど遅くなる始末です。せめて支部長の役得なる部分でもないとやってられませんから、タイトルに肩書きを使わせてもらいました。

更なる煽りコピーに「現役支部長の本音をズバリ!」等と書いてしまってますが、身を削って本音を書けば、反響も多い分、反感も多くなります。辛口なコメントをたまに書いたりする事もありますが、1日分の辛口日誌を書いた後に、全部削除したりもしています(笑)。←小心者です。

危険なブラック支部長日誌に期待される方は、1クリックお願いします。1位になったら身を削ります(笑)。