本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2003年12月03日

中途半端

師走になって忘年会のスケジュールがドンドン埋まり始めました。この日誌を書き始めてから1番飲む機会が多くなりそうです。日誌が1行で終る日も多くなってしまうかもしれませんがご了承下さい。(特別研修を受けていた時のように、キリマンジャロ特集みたいな連載物があるといいんですが。。。)
以前『訴訟秘書』という優れものソフトを購入しましたという話をしましたが、今回やっとソフトが動くようになりました。実はこのソフトの事をしばらく忘れていたのですが、(裁判のお仕事をやる気が無いってことではありません(笑)。)ソフトが動かないと苦情してずいぶん時間が経つので、「どないなっとんじゃー!」と電話したのです。慌てたスタッフが急に「直接事務所で確認の作業をします。」というので、来所してもらいました。1時間程で動くようになりましたが、1ヶ月ぐらい私の苦情はどうやら放置されていたようです。この手のヘルプデスクの応対にみなさんも苦労された経験をお持ちでしょうが、基本的にイライラが募るばかりですね。
と文章も内容も中途半端ですが、忘年会第一弾に行って参ります。(すみません。)

2003年12月02日

よいお年を?

今日は月一の成年後見の面談日でした。前回の病院無断外出事件がありましたので、次回からは無茶をしないように念を押しておきました。とはいえ何かあったら、すぐ後見人に電話するという病院側の素早い対応にお互い安心できたともいえます。今回の事件で評価できたのはそこだけです。
いつものように「今月は旅行の予定はありますか?」との質問に「年末年始はどこへも行きません。」とのお答え。一人で過ごすお正月は寂しいなあと思いましたが、身寄りがいないからこその成年後見という選択肢です。大変お気の毒ですが、仕方ありませんね。月一の面談日なので、かなり早いですけど、「よいお年を!」と挨拶しました。
最近この手の成年後見のネタが多いような気がしますが、メインでやっているのはあくまでも『登記』です。ちなみに今日は中間法人・NPO法人とちょっとマイナーな事をやっていましたが、無難にこなしていますのでネタなしです(笑)。

2003年12月01日

今月のシフト

とうとう12月になりました。日誌は10ヶ月目。ネタがないのに良く続いてると我ながら感心してます。
ネタ不足の今日は無料相談会のお話。司法書士会では毎週火・水・木・土曜に無料の法律相談をやっています。今日は月の初めですから、今月のシフトが発表になります。簡裁の代理権をもっている先生はまだ少ないので、私は裁判事務のシフトかな?と思って見ると「12月13日(土)成年後見担当」としてシフトが組まれてました。別にこれ自体どうこう言う訳ではありませんが、ちょうどこの日成年後見の研修も予定されておりました。裁判所の後見人名簿に継続して登載する場合には、指定された研修を受けなければなりません。私も来年3月に名簿の更新がありますので、この日の研修を申し込んでおりました。
ちょうど相談員のシフトと研修の時間も重なっており、シフトの方を優先せざるを得ません。
成年後見の研修を受けなければならないような人間が成年後見の相談員をやるというのも変な話ですが、致し方ありません。こうして12月の土日も予定が埋まっていきます。『師走』っぽくなってきました。

2003年11月28日

司法書士報酬

やっぱり月末はしんどいです。例によって債権譲渡の日でもありましたが、午前中立会いやってきました。債権額が大きかったので、印紙売りのおばちゃん的にはホクホクですが、登記する私的にはビクビクです。申請書は債権額が一桁多いだけなので、通常のものと大して差がありません。債権額が一桁多いだけで、司法書士報酬がこんなに高いの?と思われたりしますが、リスクも一桁多くなりますので勘弁してもらいたい所です(笑)。今回も関係者が多かったので、持って行った名刺が無くなってしまいました。
今日ちょっとお客さんに聞かれたのですが、司法書士報酬は今事務所によって違います。昔は司法書士報酬額基準というものがあり、一律に決められていたのですが、今年の1月1日にこの基準が廃止されました。(公正取引の問題があったそうです。)ただその基準が廃止されましたが、以前の基準を参考にはしている事務所は多いようです。実際問題として、報酬は決められているほうが見積もりは出しやすいです。(私は太っ腹なので(実物も(汗)。)ついついオマケしてしまいますから(笑)。)
いよいよ月曜日で師走に突入です。徐々にスケジュール帳に「忘年会」の文字が増えてきました。若かった頃と比べると、連日飲むのが苦しくなってきました。体調を崩さないように来月を乗り切りたいもんです。

2003年11月27日

法人後見

昨日尻切れとんぼになってしまいましたが、リーガルサポートの会合に出席してきました。何をやらされるんだろう??と思っていましたが、リーガルサポートの『法人後見委員会』という会合でした。リーガルサポートは法人として後見監督人になっています。全国各地で後見人をやられている方々の監督を行っている部隊です。個々に承認する案件が大量にあり、3時から始まった委員会が終ったのは10時でした。あまりにも事務量が多いので、この業務をやらされるのは厳しい気がしました。しかし、途中参加したにもかかわらず、当日配布された資料の参加者にしっかりと「原田正誉」と名前が載っていましたので、今更「やっぱり辞退させて頂きます。」と伝えづらい雰囲気になっていました(泣)。
この部隊では監督業務のほかに、個人では後見人を受けづらい案件(例えば被後見人がまだ若く、後見人のほうが先に死亡しそうな場合や利害関係人に問題がある場合)に法人として後見人になる『法人後見』もやっています。
個々人の案件では、出会う事も無いようなケースを具体的に検討していきますので、実務を行うにはとてもいい勉強になりそうです。日常業務に影響がでない範囲であれば、協力させて頂きたいと思いますが、そう甘くはないようです。厳しい世界に足を踏み入れてしまいました。