2010年10月19日
帰ります。
明日朝早いので帰ります。。。
すまぬ。
2010年10月19日
明日朝早いので帰ります。。。
すまぬ。
2010年10月18日
先日クーラーのお話をしましたが、こちらは別のニュース。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">24時間冷房、隣室にカビ 大分地裁・
60万円賠償命じる(2010年10月15日 西日本新聞)
マンション隣室の冷房が原因で壁などが結露してカビが発生したとして、
大分市の男性が隣室の住人ら3人に約165万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、大分地裁であった。一志泰滋裁判官は
「受忍限度を超えており違法性が認められる」として、被告側に慰謝料や修繕費など約60万円の支払いを命じた。
一志裁判官は「パソコン関連機器保管のため夏はエアコンを24時間使用し、室温18度、湿度50%に保っていた」と認定。
「このようにエアコンを使えば隣室に結露やカビが発生することは予見すべきだった」と指摘した。(以下略)
24時間冷房まではやりませんが、私の部屋のクーラーも相当なレベルで稼働しています。多少肌寒くなったとはいえ、
まだまだ夜間にクーラーを稼働させていますし、真夏の稼働はとんでもないレベル。
「隣室の住人から損害賠償を求められる可能性がある」なんて、このニュースを知るまで、考えたこともありませんでした。
予見すべきことなのかなぁ?
「デブが生活していくため夏はエアコンを24時間使用し、室温18度、湿度50%に保っていた」なんて判決出てしまったら、
私に痩せようという気力が湧くのかどうなのか?
夏はクーラーに頼る私も、今年の冬は、
「ヘラクレスオオカブトの幼虫を飼育していくため冬は暖房を24時間使用し、室温18度以下にならないようにしなければなりません。」
2010年10月15日
2010年10月12日
もうすっかり秋っぽくなりました。
あれだけ依存していたクーラーもお役御免。
となればいいですけど、私の体格では、まだまだクーラーに頼っています。
ホンジャマカの石塚さんが
「部屋でクーラーを入れないのは2月だけ。」
と言っていましたが、感覚としては、それに近いものがあります。
そんなクーラーに依存している私には、この記事(ちょっと古いですけど)に反応してしまいました。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">平成22年度土地家屋調査士試験筆記試験会場の空調機器の不具合について
(法務省HP) 平成22年8月22日(日)に実施された平成22年度土地家屋調査士試験筆記試験において,
東京の試験会場の一部で会場側の事情により空調機器が十分に作動しませんでした。
同試験会場で受験された方に御迷惑をおかけしたことについて,お詫び申し上げます。
また,今後このようなことがないよう,再発防止に努めてまいります。
なお,汗によるものと認められる作図答案のにじみ等については,
受験者に不利益にならないよう採点に当たり考慮することといたします。
司法書士試験は毎年7月第1週の日曜日。
昔の司法書士試験は、そもそも会場でクーラーを入れないという過酷な試験でした。答案用紙も汗でグチョグチョ。
そんな過酷な状況に我慢できない受験生は、北海道で受験してたりしていました。(私の同期にもいました。)
書式の答案のにじみで考慮されることはなかったと思いますが、さすがに土地家屋調査士試験。作図のにじみは考慮されるんですね。
当時の苦しさが分かるだけに、ちょっとお気の毒な不具合です。
2010年10月08日
新刊が出ました。
これから後見人になろうという一般の方、成年後見に興味のある方に読んでもらいたいと思います。
かなり分かりやすいので、是非ご一読下さい。
今、来月出版予定の〆切で苦しんでおります。
発刊されましたら、またお知らせします。
では良い連休を!