本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2015年10月20日

本人確認証明書は、キツイという愚痴

本人確認証明書は、キツイという愚痴です。

うちは外資系企業が多いので、その場合の本人確認証明書は簡単ではありません。例えば改正前の取締役会設置会社の株式会社設立だと従来は必要なものは代表取締役の印鑑証明書かサイン証明1点だけ。

それが今では、代表取締役の印鑑証明書かサイン証明に加えて、少なくとも取締役・監査役のサイン証明かパスポートか運転免許証の3名分。

結構パスポートや運転免許証に住所の記載のないものも多く、結局のところサイン証明を準備してもらうことになります。

お客様によっては、サイン証明って何?ってところから説明しなければなりませんし、サンプルを準備したり、なぜか異常に余事記載の多いサイン証明で翻訳が多少手間だったり。

嫌なのがサイン証明の原本が手元に送られてくるのが、相当時間がかかること。すっかり内容を忘れた頃に、再度見直すのがシンドイ。

これで今までと報酬が一緒というのも。。。

ただの愚痴です。忘れて忘れて(笑)。

2015年10月19日

添付書類の全くない登記

平成27年10月5日から、「会社法人等番号」が登記簿に記録されることとなった話は以前もしました。

そして「商業登記法の規定により登記の申請書に添付しなければならないとされている登記事項証明書は、申請書に会社法人等番号を記載した場合には添付を省略することができます(商業登記法第19条の3)。」となりました。

実務では、会計監査人の重任か合併の時ぐらいしか関係ないかなと思ってましたが、支店所在地での登記では、申請書に会社法人等番号を記載した場合には添付を省略することができます。

通常は本支店一括申請されると思いますが、この場合は、登記手数料が発生します。会社法人等番号を記載しても登記手数料はかかっちゃいます。

ということは、本支店一括申請より別々に登記したほうが、登録免許税・登記手数料は安いっていう変なことに!

でも実際は、郵送料の方が登記手数料より高くなりますので、特殊なケース以外では、本支店一括申請した方がいいというのは、変わりません。

今回たまたま支店を別で申請するケースがありました。

申請書の添付書類の書きぶりは、

登記事項証明書         添付省略
(会社法人等番号1111-11-111111)
資格証明書           添付省略
(会社法人等番号2222-22-222222)

のみとなりますので、添付書類は全くなし(笑)。

ちなみに上記の資格証明書は、司法書士法人ファルコの資格証明書のことです。(ただこの記載で本当にいいかは、まだ不確定。)この点だけは、オンライン申請しない場合は便利。(オンライン申請しろよという大人なつっこみは、ご遠慮下さい(笑)。)

ということで、添付書類全くなしのお話でした。

2015年10月16日

採用情報 司法書士法人ファルコ

今日も疲労困憊です。

本当に誰か手伝って下さい。 

【有資格者(今年度合格見込みも可)を若干名募集】明るく責任感があり、楽しく仕事ができる方を募集します。商業登記についての実務経験は問いません。【待遇】社会保険完備・交通費全額支給・土日祝祭日休み・有給休暇有・残業代支給【応募方法】履歴書・職務経歴書をメール又は郵送でご提出下さい。

商業・法人登記は一から教えますので、安心して下さい。

英語ができる方は優遇します。

 

2015年10月15日

クリアファイル(桜庭ななみモデル)

桜庭ななみというと、三菱地所のCMを連想される方が多いと思いますが、実は、東京司法書士会も彼女をポスターに起用していたりします。

http://www.shiho-shoshi.or.jp/making

http://www.tokyokai.jp/news/2015/news1506261600.html

とそんな彼女ではありますが、会からお知らせが。。。
「クリアファイル(桜庭ななみモデル)有償頒布について(お知らせ)」

1セット100枚 5000円+送料1000円。

利用期間の制限があります。平成28年6月30日まで。
事務所名を入れたりの加工禁止。もちろん転売禁止。

めちゃ制約ありますが、ちょっと欲しいかも。

みなさんどうされますか???

2015年10月13日

支店の登記簿

平成27年10月5日から、「会社法人等番号」が登記簿に記録されることとなった話は前回しました。
今日たまたま支店の登記簿を見る機会があり、当然「会社法人等番号」が登記簿に記載されてると思ったら、

履歴事項全部証明書
東京都港区東麻布三丁目6番5号
株式会社○○○○
              管理番号(0104−01−00XXXX)

商号
本店

と奇妙な管理番号が欄外に記載されています。
その代わり、「会社法人等番号」は記載されておりません。
支店の謄本はそんなに見る機会はないですけど、これも違和感。

まあただのご報告です。