本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2007年03月19日

応援ありがとうございました。

先日行われました東京司法書士会の会長選挙は、下記の通りの結果となりました。

会長選挙(定員1名)
投票総数  808票
有効投票数 800票
無効投票数   8票

当選 小村 勝 候補(得票数 489票)

  次点 山本 好 候補(得票数 311票)

おかげさまで応援しておりました小村が会長に当選致しました。多くの応援ありがとうございました。

約40日間の選挙活動でしたが、無事選対本部長の役目を終えることができました。「若僧が選対本部長で、万が一があったらどうしよう。」
と一人悩んでおりましたが、ひよっこ選対本部長として正直一安心です。

40日の選挙戦で、「なんでこの時期に支部長なのか。。。」と愚痴っぽい話も出てしまいましたが、選対本部長をやらせて頂いて、
いい経験になりました。

今後、小村会長を中心とした新執行部にご協力頂ければ幸いです。

今日からまた純粋な「ひよっこ支部長」の生活です。

明日は早速第1ブロックの街頭無料法律相談会です。
総勢40名を超える相談員がJR田町駅西口に集結します。午後5時から7時に西口ロータリーの2階通路でやっておりますので、
ご興味ある方は是非お立ち寄り下さい。

 

2007年03月19日

東京会会長選挙速報!!

先日行われました東京司法書士会会長選挙の結果は下記の通りです。(敬称省略)

 


小村 勝(当選)
489
山本 好 311

 

 

2007年03月15日

東京会会長選挙の日

2月5日に会長候補者の立候補届(推薦版)を本会に提出するところから、私の選対本部長としてのお仕事が始まりましたが、
それも16日17日で終わりです。

そう、16日(金)17日(土)
は東京会会長選挙の日
です。

「会長選挙なんて興味ないよ。」なんて思ってる方、「忙しくて四谷なんて行ってられないよ。」なんて思ってる方、
ちょっとだけ今日のブログ読んで下さい。(説教臭くてすみません。)

支部長の仕事も大変だけど、本会の理事はもっと大変。東京会の会長は大変どころの騒ぎじゃないです。自分の個人的な売り上げは完璧に諦めて、
明日の司法書士のために自分は捨石になる変態です。常軌を逸しています。

でも誰かがやらなくちゃいけない。

東京会会長になって事務所が儲かったなんて話は聞いたことがないでしょ?私は業界の慣習があって片方の候補者の応援してますけど、
対立候補の方もご立派です。みんな明日の司法書士のために頑張ろうと思っている人。

あなたが今日忙しいのは、もちろんあなたの努力。
でも間接的には過去のこういった自己犠牲を払って会務をやってくれた人が司法書士のイメージアップや司法書士という資格を支えてくれたから。

司法書士を取り巻く環境に色々な問題があるのは知ってるでしょ?

誰だって、いいもん食って、いい車乗ったり贅沢したいのは当然。でもそんな欲を犠牲にして会務をやってる会員が現実にいます。

「会務をやれ」なんて言うつもりはないですけど、せめて自分のために選挙には行きましょう。

どっちが勝つとかは小さい問題。東京の司法書士がどれだけ真剣に司法書士という資格を考えているか、全ては投票率で分かります。

どっちに投票しても、いいから投票に行って下さい。
このブログを読んで1人でも多く投票して頂ければ幸いです。

 

2007年03月14日

これから儲かる資格は?

今日はこれから新宿支部主催のセミナーに行ってきます。軽めネタです。

 

引退騒動で世間を騒がせている飯島愛。個人的には、辛口なトークは嫌いじゃないので、まだまだ頑張ってもらいたいところ。

そんな飯島愛のブログ(飯島愛のポルノ・ホスピタル)
にこんな記事がありました。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

お休みの間、医療保険制度やデジタルコンテンツ、税制改革について少しお勉強した。

結論は、難しいなぁ….
とにかく、これから儲るのは○○○や弁護士、保険と保険外の医療、もちろんデジタル産業

さて問題。
飯島愛のブログによれば
「これから儲るのは○○○や弁護士」だそうです。彼女が弁護士よりも先に挙げている職業は、次のうちどれ???

A 公認会計士
B 税理士
C 司法書士
D 弁理士

正解は→司法書士


どんな情報でこの結論に到達したのか、
直接お話をお聞きしたいです(笑)。彼女の予想は当たるのか(笑)??
 

2007年03月13日

特殊な支部長のお仕事

昨日は北欧の方とミーティングがありました。日本人と北欧とは通常あまり接点がないはずですが、
「私がかつて宿泊した北欧のホテルがその方の高校のそば」だったとか、「共通の北欧の知人がいて、
しかもその方の日本人の奥さんも知っていたり」と、世間は狭いですね。


さて、しばらくブログの更新が中途半端だった理由が東京会の方全てに分かってしまったようですので、
ネタばらし。(普段のトーンとは違って多少の政治色がありますので、そんなブログ読みたくない方は、今日はご遠慮下さい。)

私の名前の入った文書が東京会会員の方全てに送られたと思いますので、東京会会員の方々は、忙しい理由をご存知だと思います。
(ちなみに私にも郵送されてきました(笑)。)

東京会の方は全員ご存知だと思いますが、今週16日(金)、17日
(土)に東京司法書士会会長選挙が行われます。

そして現在、私の事務所は、その東京司法書士会会長選挙の立候補者の選対本部事務所になっております。
別に東国原知事に影響されて政治に興味を持った訳ではありませんし、支援している立候補者と強烈な義理人情で結ばれている訳でもありません。
また莫大な利権が転がり込む訳でもありません(笑)。

じゃあ何で私の事務所が選対本部事務所で、私が選対本部長なのか?

理由は単純。候補者が港支部の会員で、私がその支部長だから。よくわからない業界の慣習のようです。私が支部長の時に限って、
第1支部ブロックのブロック長の順番が回ってきたり、たまたま同じ地域から会長候補が立候補したり、
通常の支部長であればやらなくてすむ役回りがなぜかどんどん集まってしまいました。。。

会長選挙のお話は次回でやるとして、突拍子もないお仕事も支部長のお仕事の一部です。
支部の運営以外にも支部長の特殊なお仕事があります。この2年間である程度は経験させて頂きました。

さて久しぶりに問題。
次の特殊な支部長のお仕事の中で、この2年間で経験していないものはどれ?

A 会員(親族)のお葬式
B 会員の結婚式
C 業務禁止・業務停止の会員事務所閉鎖確認
D 法務局内の会員プレートの管理

正解は→B
結構意外だったでしょ?