本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2006年03月08日

買収防衛策の新ルール

 


ブログランキングは1・2位争いしてますね。今日2位に転落して、
ブログ更新のモチベーションはあきらかに低下しています。しかしながら、1位にいるための、
いいネタ探しなどの重圧から開放されてちょっとした安堵感に包まれているのも事実です。

 


今日は、東証の買収防衛策の新ルール施行のネタ。
今日から上場企業が新株予約権などの発行を伴う買収防衛策を導入する場合、事前に東証に事前相談しなければならないとされました。
また新会社法施行されれば、高い防衛効果の期待できる黄金株に関しては、東証の判断に反して、黄金株を発行する場合は、
上場廃止もありうるといった新ルールが施行されます。。。

 


いいテーマなんですが、今日はここまで。

 


実はまだ風邪が回復せず、しかも頭痛に苦しみ、
バファリンを飲みながらのブログ更新。ヘビーなネタなので、ぼーっとした頭では無理です。(露骨にモチベーションが低下してますな(笑)。)

 


季節の変わり目、皆さんも体調管理にお気を付けあれ!

 

 

2006年03月07日

司法書士のバッジ

 


司法書士のバッチ風邪気味のまま10日経過です。治りかけたところで飲み会、飲み会。さっぱり良くなりません。
ブログランキングに参加していなければ、「今日はもう帰って寝る。」と1行書いて、あるいは、
更新自体なしでといった対応ができるんですが。。。モチベーションが維持される限り、更新していきます。「その分、応援クリック。
ぎゅーとお願いします(笑)。」

 


体もだるいので、今日は軽く日本経済新聞の社会面から、
記事のタイトルはそのものずばり「困った弁護士」。

 


1人目・・・痴漢で現行犯逮捕。
しかも女子高生に取り押さえられちゃった弁護士。

 


「あれだけの社会的地位がありながら、なぜ痴漢行為を?」という事件、
結構ありますよね。最近では、あの「手鏡事件」が有名なところです。当然ながら、この手の犯罪に手を染めてしまうと、地位・名誉・財産・
家族がいっぺんに吹っ飛びます。今回の弁護士は2003年にも逮捕されているようですが、地位・名誉・財産・
家族よりも大事なものがあるんでしょうか??1度目の逮捕では弁護士という資格はなくさなかったようですね。果たして今度は?

 


2人目・・・依頼されていた訴訟の提訴を忘れていたのに、「提訴しました。
勝訴しました。判決文はこれです。」と判決文を偽造しちゃった弁護士。

 


ミスを誤魔化すために、行き着くところまで行ってしまいました。
依頼者が裁判所にまさかの「判決文の再交付」でばれちゃいました。似たような話が司法書士業界にもあったようななかったような。
正確には覚えていませんが、「申請しました。登記完了しました。権利証はこれです。」みたいな話ありませんでしたっけ?

 


どんな士業(全ての商売に当て嵌まると思いますが)も、
またどんな事情があるにしても、超えてはいけない一線は、越えては終わり。それぞれの士業がプライド持ち、
そのバッチの重みを感じながらお仕事していきましょう。(ということで今日の写真は私の司法書士のバッチ(バッジ?)でした。
受験生はこれ見て頑張れ!!)
 

 

2006年03月06日

確定申告のシーズン

 


いまどき電卓じゃないでしょうけど。アンケートご協力ありがとうございます。
今回アンケートをとった時期が影響しているのか、個人的には意外な展開です。私個人的には、「隣の芝生はどうなのかな?」
と他の士業のブログは興味あります。ところが、「法律・法学」ランキング1位のサイトでも、他の士業の方々は見ないんですね??
他の士業のアクセス=「少なっ。」というのが、正直な感想。ページを見た方の数%しかアンケートに答えてもらえないので、
実際のところは、闇の中ですが。。。

 


中でも一番意外なのが、税理士さんのアクセス。
今月は確定申告のシーズンということもあり、さらに15日期限のものが大量にありますから、
「呑気にブログを見てる暇はねえ!」のかもしれません。
が、アクセスないですね(笑)。

 


毎日色々な税理士さんとお話してますけど、それでも、
うちのブログ見てくれなてないようです。確かに同業者にしか分からないような専門的な内容だけのサイトだと私も見る気力がありません。
しかし私は税理士さんが読んでも分かるように、工夫してるつもりなんですけど。。。

 



「きっと今月お忙しいんでしょう。」

(そ
強く思うことにします
(笑)。)

 


逆に司法書士あるいは、業界関係の方々にとっては、
どの内容もわかるはずですし、ご自身のフィールドですから、内容がややこしくても読みやすいはずです。
アンケートの結果もブッチギリのトップです。

 


追伸


これでも一応営利を目的として活動させて頂いてますので、
司法書士業界関係者でない方々のアクセスもお待ちしております(笑)。業務提携・相互リンクもひっそり募集しております。

 

2006年03月03日

なぜ司法書士という職業を選択したか 3

 


アンケート実施中です。ブログのネタの配分を考える資料とさせて頂きます。

 


こちらをクリックお願いします。→ ひよっこ支部長★アンケート★

 


昨日からアンケートを取らせて頂いています。ご協力頂いた皆さん、
ありがとうございます。このまましばらく調査を継続します。読者層を知るいいキッカケになりましたが、面白い事実もわかってきそうなので、
しばらく続けます。

 


ちょっと風邪気味で、ネタを探すパワーがないので、お言葉に甘えて
「なぜ司法書士という職業を選択したか」のつづき。

 


人間、「やる気」って大切ですよね。将来について色々悩むうちに、
現状に不満を持ち始めてしまう。。。すると、

 



「将来への不安」→「現状への不満」→「モチベーションの低下」→「評価・成績の低下」→「現状への不満」
とデフレ・スパイラルみたいなことになってしまいます。

 


でもそんな悪循環の中にいても、人間なかなか思い切った行動は取れません。不満は確かにあるけど、
現在の生活をドラスティックに変えようとは思いません。私の場合は結果的に、ロイターのサラリーマンから司法書士ですが、
不満だらけの現実の生活をガラッと変えようとは、当初思っていませんでした。だからこそ、「会社は違うけど、同じサラリーマン。」
との選択肢である「日々ヘッドハンターとの食事」を繰り返していた訳です。

 


自分が納得いく転職先さえ見つけられれば、
サラリーマンの基本スタイルを変えることなく、また特に給与面でも通常は、今よりいい条件になります。

 

 


こんなお話を継続していいのか、参考にします。アンケートにご協力下さい。
 

 

2006年03月02日

ひよっこ支部長★アンケート★

 


昨日つづくと書いたものの、私が転職した経緯なんて、ブログ読者に興味あるのかな???
と不安になってきました。というのも読者層がよく見えてこないからです。敷居が高いと思われているのか、嫌われているのか(笑)、
中々コメントを頂けないので、ますますわかりません。

 


圧倒的に企業法務担当者が多いのであれば、「とにかく、今は会社法。」
と思われているんでしょうし、逆に読者の大半が学生(ありえないと思いますが(笑)。)だと、「タイトルが難しい時は、読まない。」
なんて思われてることでしょう。

 


アクセス解析なども限界がありますので、
今日は気分転換にアンケートさせて頂きます。題して

 

 

 ひよっこ支部長★アンケート★

 


そのまんまですが(笑)、ご協力頂ければ幸いです。次のURLをクリック願います。m(_ _)m

http://vote2.ziyu.net/html/eval.html

 


読者層を意識して、今後のブログねたを考えます。
アンケートにご協力もうれしいですけど、今日もクリック忘れないで下さいね。