本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2009年09月24日

悲惨な連休 24風

いい連休を過ごされましたか?
私もいい連休を過ごすつもりでしたが、こんな連休でした。↓(また24風に)

シーズンT 19日 なんとなく悪寒。20日に飲みに行くので市販の風邪薬を飲んで寝る。
シーズンU 20日 飲みに行く。なんとか過ごせた。
シーズンV 21日 気のせいか体がだるい。あと2日のことを考え、寝る。
シーズンW 22日 朝起きるなり発熱。39度2分。インフルかと思って病院へ。結果、ただの風邪。
シーズンX 23日 ただ寝るだけ。

 

我ながら情けないほど体弱っ。

これじゃジャックバウワーもずっと寝たきりです。。。

 

なんとか事務所に出てはいますが、本調子ではありません。

普段無理している体を休ませるため、強制的に休養することになったと前向きに考えることにします。

このサイトを「風邪」で検索するとその検索結果にクラクラします(笑)。

 

P.S.

せっかくアクセスした方のために、


事故物件MAP
(強烈です。)

 

2009年09月18日

2年連続で司法書士試験に合格して業務停止

司法書士の業務停止のニュースは色々ありますけど、今日の業務停止は珍しいケース。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

予備校講義のため偽名受験、
司法書士を業務停止処分(2009年9月18日  読売新聞)
 福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。(略)

 福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。
 男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。いずれも合格したが、
口述試験は受けていなかった。義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。
 08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。男性は「司法書士でありながら受験する理由を、
逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。(略)
 同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。(略)

 

「司法書士の筆記試験の合格者は、ほぼ例外なく口述試験に合格する」という定説があります。
筆記試験に合格した受験生も当然そのことは知っていますが、「もし万が一口述試験で落ちたら。。。」という不安で、
一応口述試験の勉強をします。

「今までに口述試験に落ちた人いないらしいよ。」みたいな噂はありますが、このニュースで少なくとも過去2年間は、
口述試験欠席で不合格という人(しかも同一人物)がいたという事実は確認できました。

 

「なんで司法書士がこんなことやるんだよ。」みたいな批判めいた感想より、「2年連続で合格か。。。すげーな。」
という感想を持たれる方も多いはず。

 

偽名で受験はもちろんいけませんが、あの試験に毎年合格する水準を維持するのは大変なことです。

明日の司法書士を目指す受験生に高品質なレベルで授業をするのは、いいことだと思いますが、
努力を違う方向にも発揮してもらいたいもんですね。

ちょっと変わった業務停止のニュースでした。

 

明日から連休。毎年この時期に連休があるといいですね。

では、いい連休を(笑)。

 

2009年09月16日

法務大臣のブログ

新政権の閣僚名簿が発表されました。

法務大臣は、千葉景子参議院議員だそうです。(弁護士やられているみたいです。)

ご本人による、割とマメなブログがありますが、司法書士会のブログ以上に、今後は制約が多く、更新難しそうです。

http://www.keiko-chiba.com/petite/oneself.html

これをお読みの方は、社会人の方・社会人だった方が多いと思いますので、「飲みの席、接待での3大タブー」はご存じだと思います。

タブーはもちろん、「政治・宗教・野球」

酔って話すネタとしては危ない限りです。

劇的な結果になった総選挙の後も、民主党勝利的な記事は一本もアップしなかったのは、この教えを守っているから。この「政治・宗教・
野球」とは、ある程度距離をとっておかないと、ブログ即炎上ということもありえます(笑)。

とはいえ、今回、過去にお会いした方が大臣になりました。

ただそれだけでのことでありますが、ちょっと政治ネタに触れてしまいました。

 

 

2009年09月15日

最近すみません。。。

昨日は子供の調子が悪かったので、早退しました。失礼しました。

 

で、今日はこれから支部の企画部会です。

メイン・テーマは、第1ブロックの行事となる街頭法律無料相談会の事前打ち合わせ。

 

本当は釣りの企画も実行したいんですけど、無理ですかね。

どのくらいの人が興味あるか全く読めないのが、ちとつらいところ。

 

そろそろ出ます。最近内容なくてすみません。

 

2009年09月11日

「しほ」「ショーシ」のテレビCM

昨日はスタッフと飲み行ってました。アップせず、失礼しました。

日々ブログを更新するのは、大変なこと。2003年03月11日からこのブログ更新してますから、
6年半もこの地味な作業が続いていることになります。

守秘義務やら品位やら、やたらと制限があるので、とっておきのネタに限ってお蔵入りになったり、
司法書士会を批判したいということがあっても自重したりと何かと大変です。

 

 

司法書士一個人としてブログの継続は、大変ですが、これを司法書士会がやるともっとしがらみがあって大変そう。

そんな困難に立ち向かっているのが、京都司法書士会。

京都司法書士会ブログ。

残念ながら更新は、まばらでありますが、担当者の方は、ガンガン更新してもらいたいもんです。

 

 

ちなみに関西方面では、近畿司法書士会連合会が司法書士のテレビCMを流しているようです。

↓こちらで映像が見れます。
http://kinshiren.com/index.html

大阪会ではラジオ番組。
http://www.osaka-shiho.or.jp/

東京会も頑張ってるなぁと思ってましたが、マスコミの利用という点では、関西方面が大きくリードしてますね。

東京会も頑張れ!

でも
「しほ」
「ショーシ」
「司法書士」

というCMはちょっと照れますね(笑)。

でも知名度を上げる手段だと評価したいと思います。