本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2009年02月19日

官公庁オークションにお城が!

官公庁オークションという言葉をご存じでしょうか?

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

官公庁オークションとは、
インターネット公売や公有財産売却など、各行政機関による行政手続きの一部をインターネット上で実施するサービスです。
(Yahoo!HP)

 

ちなみに
インターネット公売とは

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

インターネット公売は、
各行政機関が税金などの滞納者から差し押さえた財産を、国税徴収法などにのっとって売却する手続きの一部です。
インターネット公売で落札された物件の買受代金は、 滞納者の未納税金などの支払いにあてられます。
(Yahoo!HP)

この不況で買い手がなかなか見つからないため、
行政機関も従来では考えられなかったインターネット公売を積極的に活用しているようです。

そんな中、話題になっている出品物が愛媛県が出品したラブホテル。
ラブホテルといっても、尋常な風貌ではありません。

画像

物件は松山市内にありますが、現存12天守のひとつ松山城ではありません(笑)。
つーか、これは完璧なお城風。

まだ入札できるようですので、お城好きの方は別荘にどうぞ(笑)。

私は「週刊 安土城をつくる
(全110号 総額163000円!!)の定期購読も限界超えです。。。

 

2009年02月17日

蓋を開けたら

昨日は第1ブロックの研修会がありました。更新できず失礼しました。

その研修会を行っていた四谷の司法書士会館の別室で、東京会の来期の理事の指名推薦が行われていました。

来期の人事に振り回され、色々考えた週末。

 

結果全ては杞憂に終わりました。

ここまでの2週間、色々ありました。

「東京会会長のお膝元で2期支部長をやっている。」 

そんな私。

そりゃ色々ありますよ。

色々あっても、法務省の早川政務官のように気軽にブログに詳細は書きません。

色々言いたいこともありますけど、行間を想像して下さい。

飲んでいる場であれば、ロレツの回らない中川さんのように、行間をお話しします(笑)。

では。

 

2009年02月13日

来期の人事

港支部の副支部長になっていた時、「自分の事務所の仕事以外もやらなくてはいけないなんて大変だなあ。」と思っていました。

しかし今考えれば、副支部長楽だったなぁ。(こんなこと書くと、現職の副支部長が楽と批判しているようですが、
あくまでも支部長と比較しての話。)

支部長やり始めて4年目。大変な支部長の仕事も慣れてきたので、やり始めの頃に比べるとある意味楽。

そんな支部長の任期も今期で満了になります。

東京会を始めとして、色々な関連団体の任期も満了します。

「何もしない一般会員にどうなったらなれるんだろう。。。」

呑気に時間をかけてブログを更新する余裕ができるんでしょうね。(でもそれだけじゃつまんないのか。)

来期自分が何をやるかによって、多少人生も変わります。

「ひよっこに色々やらせるもんじゃない。」(独り言)

適任の方が大勢いると思うんですけどね。

色々考える今日この頃。いくら考えたって月曜日には結果がでます。

でも週末じっくり考えてみます。

来期の人事に振り回される2週間でした。

 

2009年02月12日

司法書士が芸能人と結婚というおめでたいニュース

不況で暗いニュースしかない最近の司法書士業界ですが、珍しく明るいニュース。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

猿之助も祝福!
市川弘太郎が年上司法書士と結婚
 歌舞伎俳優の市川猿之助(69)一門によるトークショー「猿遊会」が11日、都内で行われ、市川弘太郎(25)が結婚を発表した。
約100人の前で「本日入籍いたしました」と、出演前に都内の区役所に婚姻届を提出したことを報告。
相手は大学時代に知り合った都内の司法書士、西原美樹さん(28)。挙式・披露宴は4月29日に東京・丸の内の東京会舘で執り行う。
「家庭を持ったので、一層精進していきたい」と気を引き締めた。
(2009年02月12日スポニチ)

明るいニュースですけど、28歳なんだから、わざわざ年上司法書士という呼称にしなくてもいいような気はします。ねえ。

まあ、とにかくおめでたい。おめでとうございます。

司法書士が芸能人と「結婚した」、あるいは「結婚している」例はあるようです。(ご存じない方は、業歴の古い先生に聞いて下さい。)
知ってました?

最近「エリカ様」こと沢尻エリカ(22)がハイパーメディアクリエーターである高城剛氏と22歳の年の差結婚したのは記憶に新しいところ。

高城剛氏がハイパーメディアクリエーターであったからこそ(?)エリカ様と結婚できた訳で、
高城剛氏が司法書士でも結婚できたかというと微妙だと思います。

マスコミで大きく取り上げられる芸能人との結婚、司法書士メジャー化計画のためには、誰かに頑張ってほしいもんですね。

か な り 難しそう(笑)。。。

 

2009年02月10日

十干(じっかん)って知ってます??

昔の司法書士試験の不動産の書式の問題は、とにかく書かせる問題が多く、今の問題とはスタイルが全然違いました。

今では当事者はA、B、Cが主流。でも昔の試験問題や予備校の問題では、権利者は甲野太郎、義務者は乙川次郎といったパターン。

異常に物件の所有者になるのが甲野太郎。

この安易な名前も基本は甲乙丙からきています。

今でも当事者の多い契約書には「甲乙丙丁戊」なんかよく見かけます。

でも「甲乙丙丁戊」まではご存じでも、その続きも知ってる方は少ないのではないでしょうか。

 

「甲 乙 丙 丁 戊 」の続きは、

己(き) 庚(こう) 辛(しん) 壬(じん) 癸(き)

 

十干(じっかん)というらしく、10進法に用いられていたとか。でもあくまでも十干ですから、11個以降はありません。

11社以上の合併契約などだと、この十干は使えませんね。

どーでもいい話でした。