本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2008年02月01日

司法書士業務用ソフトベンダーに対する仕様公開

司法書士業界向けのソフトベンダーに対する仕様公開が行われる模様。

登記申請書作成支援ソフトウェアの仕様変更案について
 不動産登記のオンライン申請における,登記識別情報関係様式のファイルの作成処理に関して,
法務省以外で一般に提供されている登記申請書作成用のソフトウェアとの連携を図るため,
法務省が提供している登記申請書作成支援ソフトウェアの仕様の変更を予定しています。
 この仕様変更案について,登記申請書作成用のソフトウェアを一般に提供されている皆さまからのご意見をお聞かせいただきたいと思います。

詳細は、法務省HP

やっと普通の人(もちろん司法書士事務所内部の)でもオンライン申請の対処できるソフトが市場に出回ることになりそうです。
(なって欲しい)

司法書士業界・登記申請の構造を熟知している(はずの)ソフトベンダーに期待しています。
ここでポイントが高いベンダーが一気に主流となるのでしょうか?

 


 

司法書士受験生用の商業登記のゲラ確認の〆切が終わったら、次の不動産登記の〆切が2月5日。。。
ちょっと手抜きが続くかもしれませんが、ご勘弁を!

 

2008年01月31日

登記法律無料相談会

さて、今日は港支部の支部事業のご紹介。

東京司法書士会港支部では、司法書士の公益的活動の一部として、登記法律無料相談会を定期的に開催しています。

日時:毎週水曜日午後1時〜午後4時
場所:東京法務局港出張所 2F 相談コーナー
担当:東京司法書士会港支部会員2名
相談時間:お一人 30分

 


 

相談内容
【不動産登記】
抵当権抹消・名義変更・相続・贈与等
【商業・法人登記】
会社設立・役員変更・定款変更等
【その他法律相談】

予約制ではありませんので、直接現地でお申込み下さい。

 


港支部会員の方々へ
上記相談会を開設しておりますが、相談員が不足して困っています。相談員も2名で対応しますので、
ちょっと自信がないという新人会員の方も積極的にご参加下さい。

 

 

2008年01月30日

ハンドボールのお話 ちょっと地味な過去

月末大安。生きてますか?これを読んでいられるということは、何とか生きてますね。こちらは、原稿の〆切もあり、
完璧にやられております。

さて、遅い時間にもなり、煮詰まっていますので、軽〜いネタ。今日は、私の知る限り初めて脚光を浴びているハンドボールのお話。

 

「中東の笛」問題でやっと注目された感がありますが、実はひっそり大同特殊鋼、大崎電気、
湧永製薬あたりの試合はNHKなどでたまに放送されています。(視聴率は厳しいと思われますが。)

しかし最近では、宮ア大輔選手
(垂直飛び95cmの男)が、お正月番組でスポーツマンNo.1決定戦で総合1位になったり、ジャンクスポーツに出たりと、
微妙に露出はしておりました。そして今回「中東の笛」

普通の人のハンドボールの印象は、体育の時間のハンドボール投げ、あるいはサッカーに似たスポーツといったところでしょうか。

 

実は私、元ハンドボーラー、中学から高校1年で担任に部活辞めろと言われるまでハンドボール部でございました。
季節によって水泳をやらされたり、駅伝部でしごかれたりしておりましたが、一応部活の本籍はハンドボール。

「競技人口が少なく、中学時代は1勝すれば、九州大会に出場できる。もしかしたら今度の九州大会は沖縄かも。」
そんないい加減な動機で始めたハンドボールではありますけど(笑)。

あまりにもマイナーな話題のため、今日までブログに触れることもなかったのですが、やっと蔵出しです。

ちなみに「法廷デビューの道
に出てくる「たーさん」もハンドボール部。明日31日に会う同級生も同じ中学のハンドボール部です。
ロイターの頃の同じセクションにいた4名中3名もハンドボール部でしたし、個人的には、ハンドボールは色々縁があるなと思っています。

最近では私の履歴書の一部分である宮崎県も脚光を浴び、そして今回ハンドボール。地味な履歴書が少しずつメジャーになり喜んでいます。

この調子で、同じ履歴書の一部分である「司法書士」も脚光を浴びてメジャーになれるといいんですけどね(笑)。

どーでもいい話でした。では。(^^)/~~~

 

2008年01月29日

生き残る商業登記所はどこ?

全国の商業登記所が510庁から80庁へ統合される予定がありますが、
この件に関して最新の情報は全く無いとの報告が支部長会でありました。オンライン申請・郵送申請の時代ですから、
統合されてもそう不便はありませんが、気になるところではあります。

東京管轄では、数箇所の法務局に統合されると思いますが、
その個々の法務局で扱っている会社数が多い管轄が生き残れる可能性は高いかもしれません。
地理的な要因も統合の検討材料になると思われますが、どうなるでしょうか???

 

平成19年6月1日現在、東京法務局登記所別会社数によれば

1位 本局 146,490社

2位 港   82,473社

3位 渋谷  63,232社

4位 新宿  58385社 

とここまでは、想像しやすい順位ですが、

 

さて問題。

5位 会社数53,385社となっている管轄は?

A 豊島
B 墨田
C 城北
D 世田谷

2008年01月24日

会務3連チャン

昨日は、港支部の新年会でした。ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。

午前中からの雪で一体どうなるか不安でしたが、登録番号3ケタの方々から19年登録組(8名)まで総勢50名の参加がありました。
2次会は3部屋を借りてのカラオケ。私は更に3次会まで参加し、ようやくアルコールが抜けてきました。

 

実はこれから東京登記実務協議会対策委員会。明日は支部長会と連日会務が続きます。体壊さないよう頑張ります。

P.S.

東京登記実務協議会対策委員会では、
東京法務局管内における登記の不統一事例を調査しております。出張所ごとに取り扱いが違う事例をお持ちの方は、お知らせ下さい。
詳細は下記アドレスまでお願いします。

全画面でご覧にならないとアドレスの最後が切れて表示されてます。アドレス最後は.comです。