本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2007年01月10日

寝正月の反動と対策

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

ちょっと遅くなりましたが、新年通常営業日の1発目のブログ更新です。ずいぶんと間が開いてしまい、
ブログの更新という重労働をすっかり忘れておりました。ブログ・ランキングもプレッシャーのない無難な順位(笑)。
とうとうブログ5年目の始まりです(驚)!今年も気軽にお付き合い下さい。

昨日が今年の仕事始めでした。(実際は4・5日も密かに営業しておりましたが。。。)今年も昨年同様にまずは、
港出張所の所長さんのところにご挨拶に行ってきました。(どこまで公にしていいお話か私には判断できませんので、内容は割愛させて頂きます。
要はお互い頑張りましょうという趣旨です(笑)。)

所長の部屋を出ると、外には土地家屋調査士の港支部役員ご一行様が待機されていました。毎年毎年どこも同じ展開のようです。

さて今年は私の支部長の任期も終わります。最後まで気合で乗り切っていこうと思います。日々重労働のブログ更新作業ではありますが、
皆さんの応援に応えるべく、内容の充実したものにしていきたいと思います。

話は変わりますが、今年は寝正月でした。その反動か体重が未知のゾーンに突入してしまいました。
年始そうそう気合がないのも色々悪影響がありそうでしたので、過去に挑戦もしたことのないダイエットならぬ絶食を試みてみました。

私事で恐縮ですが、さて問題。
新年早々私の「気合の絶食」の期間は?

A 12時間
B 24時間
C 48時間
D 60時間

今年は痩せれるのか???正解はD ネタのない時に絶食体験談でもやります。

 

2007年01月01日

2007年あけましておめでとう

 


あけましておめでとうございます。

昨年中はいろいろとお世話になりました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 司法書士 原田正誉



よろしければ、
応援クリックお願いします!
ya_01.gif rank_005.gif

 

 


 

司法書士原田事務所の年始は1月9日からです。

2006年12月27日

またまた新刊でました!

【お知らせ】
司法書士原田事務所の年末年始のご案内
12月29日から1月8日までお休みさせて頂きます。どうしても急用という方はメール下さい。

 


 

忘年会で飲み過ぎ。つらい1日でした。。。
更新もつらいので、今日も宣伝します。

また新刊でました。

『条文完全制覇!司法書士試験
試験に出る 供託法・司法書士法・条文問題セレクト203』

悪くないタイミングでの出版ですが、前回の「試験に出る 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法条文問題セレクト346  」
同様、俗に言うマイナー科目です。

こちらも本試験で落とすともったいない科目です。初学者のチェック用にでもお使い頂ければ幸いです。

民事訴訟法・民事執行法・民事保全法は、簡裁代理という分野の実務に直結しますし、供託もしっかり司法書士の業務です。

「でも実務で司法書士法は関係ないだろう。」と思われると思いますが、確かに実務上、司法書士法は一般の方にはあまり役に立ちません。
でも支部長やるには、実務上必ず押えなければならないポイントが沢山。支部長やりたい方は是非真剣にやって下さい(笑)。

来年、年が明けるとすぐに答練が始まります。受験生の方は、お正月返上で頑張って下さい。

 

2006年12月26日

日本版CIA??

昨日は更新できず失礼しました。年内駆け込み対応で苦しんでおります。。。更に今日は事務所の忘年会でもありますので、
軽め軽めのネタにします。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

さて日本版CIAのニュースから。
政府、情報収集や分析能力向上へ2組織設置
 塩崎恭久官房長官は25日午前の記者会見で、首相官邸の情報収集・分析などの能力向上のための「情報機能強化検討会議」
を設置したと発表した。年明けに初会合を開き、来年2月末をメドに結論をとりまとめる。国際的な情報戦への対抗策を講じる「カウンター・
インテリジェンス(CI)推進会議」(議長・的場順三官房副長官)を25日付で設置したことも明らかにした。
(平成18年12月25日 NIKKEI NETより引用)

「007」の初代ショーン・コネリーに憧れた世代としては、単純に興味ある世界。「情報機能強化検討会議」
がいかなるものになるのか注視していきたいですね。とはいえ、どれほどのものになるにしても本家のCIAに敵う訳もないでしょうが、
そのCIAも優秀な人材の確保には苦労している様子です。

こちらのウェブサイトで、
現在のCIAの適正検査が受けられます。適正検査の質問は「どんな超能力があったらいいですか?」(回答の選択肢として飛行・透明・
透視など)などがあり、単に笑えるサイトとなっています。イメージ戦略としてここまでやるかという内容ですが、
非常にカッコイイ出来栄えです。

とはいえ、映画007の影響力もありますから、あのジェームズ・ボンドのイメージを払拭するために、
CIAの五つの神話と呼ばれるもの(例:CIAに所属すると2度と家族や友人に会えない)がウソですよと大真面目(?)に説明してあります。

さて問題。
そのCIAが応募者にそんな能力必要ないと説明されていないものは?

A 空手ができること
B 語学が堪能であること
C タキシードが似合うこと
D タンゴが踊れること

正解は→ランキング

世界に相当数いると噂されるCIAの協力者ですが、まさか司法書士に協力者はいないですよね(笑)。

 

2006年12月21日

訃報が多いですね。。。

この前、お通夜に行きましたが、司法書士会の訃報もこの時期多いような気がします。また「喪中につき」
のお手紙も多いような気がします。

ご存知のように青島幸男さん、岸田今日子さん、中島忠幸さんがお亡くなりになりました。
昔は訃報のニュースを見ても知らない人が多かったのですが、最近は知ってる人ばかり。

どんな人が今年お亡くなりになったか調べてみました。(過去にテレビで見たことある人を選んでみました。)(敬称略)

青島幸男、内山田洋、大木金太郎、岡田眞澄、甲斐智枝美、加藤芳郎、岸田今日子、
久世光彦、黒柳朝、〆さばヒカル、田村高廣、丹波哲郎、中島忠幸、仲谷昇、ばってん荒川、はらたいら、藤岡琢也、藤田元司、松野頼三、
松本竜助、村田渚、メジロマックイーン、ポール・モーリア

「ああ」とため息が出てしまいますね。ご冥福をお祈りします。

これだけの有名人でなくても、毎年多くの方が亡くなります。

 

今月国税庁が発表した「相続税の申告事績(平成17年分)及び調査事績(平成17事務年度分)」によると

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

被相続人数(死亡者数)は約108万人、
このうち相続税の課税対象となった被相続人数は約4万5千人であり、課税割合は4.2%(対前年分と同じ)となっている。

数字を見てもらえば分かりますが、相続税を払わなくていい人がほとんど(95.8%)です。基本的に一般人には無関係です。

さて問題。

国税庁の資料によれば、
平成17年の被相続人1人当たりの申告税額はどのくらいでしょう?

A   447万円
B  1,447万円
C  2,447万円
D 22,447万円

いやいやあるところには、あるもんですね。。。
正解は→C