本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2013年01月24日

マイナーな特殊会社の登記

今日は、ちょっとマイナーな特殊会社のお話。
そもそも特殊会社というのをご存じでしょうか。

公共性が高いけど政府なりが運営するよりは、会社がその運営に当たったほうがいいと判断され、特別法でこしらえられた株式会社です。

数が非常に少ないので、司法書士でも特殊会社の登記をやられたことのある方は少ないと思います。

とはいえ、公共性が高い企業ですので、その会社自体は、皆さん知っているようなところばかり。(ちなみに株主は国です。)

日本郵政株式会社(日本郵政株式会社法)
日本郵便株式会社 (日本郵便株式会社法)
日本電信電話株式会社(NTT) (日本電信電話株式会社等に関する法律)
日本たばこ産業株式会社(JT) (日本たばこ産業株式会社法)
東京地下鉄株式会社(東京メトロ) (東京地下鉄株式会社法)

( )の中は特別法の名前。それぞれその施行規則もあります。

形態は株式会社で、取締役会設置会社ですから、取締役の重任登記なんて楽勝!などと勘違いして、いつもの添付書面で登記すると、
即補正になります。

例えば
日本郵政株式会社法
(取締役等の選任等の決議)
第九条  会社の取締役の選任及び解任並びに監査役の選任及び解任の決議は、総務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。

東京地下鉄株式会社法
(代表取締役等の選定等の決議)
第五条  会社の代表取締役又は代表執行役の選定及び解職並びに監査役の選任及び解任又は監査委員の選定及び解職の決議は、
国土交通大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。

それぞれ定款変更にも認可が必要だったりします。また、それぞれ商号使用の制限がありますから、類似商号じゃなくても登記できません。

ほとんど役に立たない知識ですが、極々少数の方のための情報提供でした。

2013年01月23日

上場会社の代表取締役の在任期間の最長は?

昨日は、登記実務協議会があったので、四谷の司法書士会館に行ってきました。今回で役員の任期が満了になりますので、
壁に立候補した会長候補者や理事候補者の名前が貼り出されていました。

東京司法書士会の会長は3選まで可能ですので、最長で6年間の在任期間となります。
こういった4選禁止のような制限がある組織と比べると、民間の会社の代表取締役には、もちろん制限はありません。

ここで問題。
上場会社の代表取締役の在任期間の最長はどのくらいの期間でしょうか?

 

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

上場会社 在任期間の長い経営者ランキング
(東洋経済オンライン 2012年12月28日)
■ 上位3社で半世紀超え
 1位のエスケー化研・藤井實社長は1932(昭和7)年生まれの79歳。
1955(昭和30)年に大阪市で建設仕上げ塗材の製造販売を始めた。以降54年以上にわたり社長として同社を牽引してきた。
同社は海外での製造・販売も積極的で、中国、韓国、タイ、マレーシアなどアジア地域で業績を伸ばしている。現在は、
長男の藤井実広氏が常務に、次男の訓広氏が取締役に就いている。(以下略)

ちなみに2位は、サンリオの辻 信太郎社長。52.0年で84歳です。3位は島精機製作所の島 正博社長。51.1年で75歳です。

25歳で起業し、代表取締役になってそのまま54年。

司法書士としては、延々と繰り返される代表取締役の重任登記。取締役会議事録に取締役全員が個人の実印を押す場面は、
たぶんこの会社では経験がないはず(笑)。

閉鎖の登記簿謄本も重任重任とこれまたすごいことになってるでしょうね。

2013年01月21日

祝!鵬翔初優勝!!

土曜日、行ってきましたよ、国立競技場。全国高校サッカー選手権大会決勝戦。

結果は、ご存じのとおり
鵬翔2(PK5─3)2京都橘
で、めでたく宮崎勢の初優勝。

前半0−1で折り返し
後半すぐに追いつき1−1
しかしその後きれいに決められ1−2

このまま負けるかなと思っていたら、PKを獲得
無難に決めて2−2

更に延長も2−2のままPK戦

ここまできたら優勝しかないでしょう。
PKは、京都橘の一人目が外し、5−3

実に応援しがいのあるハラハラドキドキの展開。そりゃ母校である宮崎西の甲子園初出場に比べれば、鵬翔は、
単に同じ宮崎県というだけの関係ですが、良かった良かった。高校の同級生と一緒に応援に行ったのですが、
甲子園の時よりも盛り上がったような気がします。やっぱり優勝は格別ですね。

写真はPK鵬翔一人目主将の矢野君、この日大活躍でした。

2013年01月17日

地元で振り込み詐欺

宮崎の家庭では、購読されている可能性がとても高い宮崎日日新聞のニュースから。

私の出身校は、宮崎西高校。以前「甲子園に行ってきました。」でご紹介したので、既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、
その出身校を語る不敵な振り込め詐欺があったようです。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

宮崎西高卒の息子装う 振り込め詐欺100万円被害
(2012年11月08日宮崎日日新聞)
 宮崎西高卒の息子を装った男から宮崎市内の60代女性が100万円の振り込め詐欺の被害に遭ったと、県警捜査2課と高岡署が7日、
発表した。

東京と比較すると被害がこれでも少ないのは、たぶん方言のおかげだと思われます。
宮崎弁がしゃべれるふとどきな輩でないと実行は難しいですからね。

そして今は、宮崎弁がしゃべれなくても実行可能な振り込み詐欺があるようです。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

振り込め詐欺未遂
鵬翔サッカー部への寄付金募る(2013年01月16日宮崎日日新聞)
 県警捜査2課は16日、鵬翔高校サッカー部に対する寄付金を募る振り込め詐欺未遂事件が発生したと発表した。
 はがきを利用した振り込み依頼が届いたという電話が同校に寄せられたが、同校は「寄付金を募るはがきは一切出していない」としており、
同課は「同様のはがきが届いた場合は振り込みをせず、警察に連絡してほしい」と呼び掛けている。

こちらは、タイムリー。宮崎勢が決勝へ進むことなんてないので、ついつい振り込んでしまいそうです。

蛇足ではありますが、甲子園に続き、全国高校サッカー選手権大会決勝戦の応援に行ってきます(笑)。

2013年01月16日

女人禁制って正しく読めますか?

遺言を「ゆいごん」ではなく「いごん」、兄弟姉妹を「けいていしまい」、競売を「けいばい」と言ってしまったりするのは、司法書士を含めた狭い業界だけ。

テレビで政治家が漢字を間違えて発音すると、すぐマスコミに叩かれてしまいます。一般人でも間違えると恥ずかしいものです。

必読! 恥をかかないためのNHK日本語マニュアル(ビジネスブックマラソン 11/25)
本日の一冊は、NHKの現役報道アナウンサーによるベストセラー『その話し方では軽すぎます!』で紹介されていた、 気になる日本語マニュアル。(略)
やってしまいがちな漢字の読みの間違いなどを細かく指摘し、正しい話し言葉とは何かを教えてくれる、ありがたいマニュアルです。 (以下略)

詳細は、こちらの記事
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121125-00010001-bizbookm-nb

こちらの記事から正しく読めるか、いくつか抜粋してみますんで、挑戦して下さい。

佳境に入る

上意下達

女人禁制

漢字検定の勉強していれば楽勝でしょうけど、ニョニンキンゼイとか厳しいのでは?

ちなみに競売を「けいばい」と読むのは、ギリOKみたいですね(笑)。

もっともっと勉強したい方はこちらをお読み下さい。