2010年08月09日
徳之島 その2
2010年08月09日
2010年08月09日
<
2010年08月05日
ウィルコムの続きのはずですが、
業務連絡
お盆の間も事務所はカレンダー通り平常営業です。
講義の準備をしておりましたが、明日いよいよ本番。
講演場所はなんと
徳之島
です。
8月6日から8日まで徳之島におります。
そして9日から16日まで夏休みで宮崎の実家に帰ります。
iPadひとつでどこまで仕事できるか実際に試してみます。
写真はアップしていきます。
では。
2010年08月04日
ウィルコムの続きのはずですが、緊急ニュース
iPadが壊れちゃいました。。。
研修用の資料もほぼ完成。
研修のため、テレビあるいはプロジェクターに接続するApple iPad Dock Connector – VGAアダプタも購入。
(ビックカメラにも売ってなかったので、オンラインストアで購入)
先方にケーブルがないと仕方ないのでD-Sub15pinも購入。
テストもやって、これで万全と思っていたら、
iPadが壊れちゃいました。。。
昨日家に帰って電源を入れると、画面が真っ黒。
慌ててスリープボタンを押しても画面真っ黒。
私の頭の中は真っ白。
(別にラップやってる余裕はない)
研修が終わった後、そのまま夏休みに突入しようと思っていましたから、このままではメールの確認どころか仕事にならない。
皮肉なもんで、パソコンを持って行こうにも、ウィルコムで解約したばかり。。。
どうすりゃいいんだ。。。
iPadを入手してから、電源を入れることのなくなった家のパソコンを久しぶりに起動し、故障した場合の解決策を検索、検索、検索。
修理に5日かかる?
それじゃ間に合いません。
明日全力でアップルストアで交渉する?
明日直る保証はありません。
もう1台買う?
運良く買えるかわかりません。
半分あきらめつつ、
故障対応でなく、この症状の解決策をググってみると、私と同じ症状の方のブログがあちこちに、
結局
「ホームボタン」と「スリープボタン」
を同時に10秒以上長押し
でめでたく復活。
iPadは便利だけど、所詮は形あるもの。2台目を購入するなり、なんらかの対応策を考えねばなりませんね。
でもどうなるかと思った。
2010年08月03日
ウィルコムの続きのはずですが、この記事優先します。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">地方場所宿舎の登記簿提出は取りやめ
(8月3日スポーツ報知)
日本相撲協会は2日、両国国技館で師匠会を開き、
特別調査委員会の村上泰弁護士が地方場所の宿舎の実態を調べるアンケートなど調査方法への説明を行った。
当初は宿舎の土地の登記簿と貸主の身上書などの提出を求めたが、多数の親方が猛反発。登記簿などの提出は取りやめとなった。
「宿舎は長年の信頼関係で貸主さんから借りている。今さら登記簿を見せろなんて人と人のつながりの中で言えるわけがない」とある親方。
こうした道義的理由から、宿舎の住所、貸主の氏名を調査票に記すにとどまり、6日までに返答することで収まった。
あれだけ世間を騒がせておいて、まだこんな調子なんですかね、この団体は。。。
というか
多数の親方は、不動産登記制度というか登記簿が何たるかを知らないみたいですね。
「登記簿を見せろ。」と言う相手は、法務局の職員か登記簿謄本の乙号事務をやっている民間の会社のスタッフですよ、親方。
人と人のつながりの中で言わなくても誰でも登記簿謄本は見れますよ。
そう、あなた方の提出した宿舎の住所、貸主の氏名がわかれば(笑)。
特別調査委員会の村上泰弁護士もこれには、にんまりでしょう。
「宿舎の住所、貸主の氏名さえ分かれば、こっちで登記簿謄本取得します。」という説明はしなかったんでしょうね。
こんな感覚では公益法人の認定は厳しいでしょう。一般財団法人日本相撲協会へ一直線といったところでしょうか。